
233: 名無しさん 2022/04/06(水) 06:31:09.85 ID:gqxsbjEb
お尻が痛すぎる
サドル変えたけどあまり効果なし
ママチャリみたいなクッションみたいなのにしないとダメかな
サドル変えたけどあまり効果なし
ママチャリみたいなクッションみたいなのにしないとダメかな
234: 名無しさん 2022/04/06(水) 06:58:32.22 ID:yKPZzJ90
>>233
痛いのはどのあたり?
坐骨あたりなら幅が合っていないのかも。
クッションに関してはMTBなら仮にサス無しでもタイヤで十分衝撃吸収してくれると思うけどなぁ。
痛いのはどのあたり?
坐骨あたりなら幅が合っていないのかも。
クッションに関してはMTBなら仮にサス無しでもタイヤで十分衝撃吸収してくれると思うけどなぁ。
235: 名無しさん 2022/04/06(水) 07:14:57.62 ID:gqxsbjEb
サドルに当たる坐骨から太ももの内側にかけてです
椅子に腰掛けても痛くないけど、自転車に乗ると痛い、、、
椅子に腰掛けても痛くないけど、自転車に乗ると痛い、、、
239: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:53:42.90 ID:jIM4qqb2
>>235
その痛みの出方だと、たぶん骨盤幅に対してサドル幅が広めなんだと思う
安いのでいいから今のより幅が狭めのサドルを試してみるところから始めてみれば
https://amzn.to/3CRyPQz
たとえばこれとか一番狭いので131mm幅から選べるし、在庫処分で安くなってる
幅違いをいくつか試して自分の骨盤に合ってる幅のサドルを見つけたら、
あとはそれに近いのを選んでいけば外れを引きにくくなる
その痛みの出方だと、たぶん骨盤幅に対してサドル幅が広めなんだと思う
安いのでいいから今のより幅が狭めのサドルを試してみるところから始めてみれば
https://amzn.to/3CRyPQz
たとえばこれとか一番狭いので131mm幅から選べるし、在庫処分で安くなってる
幅違いをいくつか試して自分の骨盤に合ってる幅のサドルを見つけたら、
あとはそれに近いのを選んでいけば外れを引きにくくなる
236: 名無しさん 2022/04/06(水) 07:49:12.17 ID:or3MzRFN
サドル後部の幅広い部分に坐骨乗っかってる?
サドルの縁に坐骨グリグリしてたりすると痛むね。
サドルの縁に坐骨グリグリしてたりすると痛むね。
240: 名無しさん 2022/04/06(水) 20:02:09.72 ID:gqxsbjEb
皆さんレスありがとう!
仕事から帰ってきました
サドルについては>>236さんの書き込みの通りです
サドルが高すぎて前傾になり過ぎてるのかも
ちょっと調整してみます
>>239
そのサドルも検討してみます
ありがとう!
仕事から帰ってきました
サドルについては>>236さんの書き込みの通りです
サドルが高すぎて前傾になり過ぎてるのかも
ちょっと調整してみます
>>239
そのサドルも検討してみます
ありがとう!
237: 名無しさん 2022/04/06(水) 18:49:38.49 ID:zP3Wp9SZ
何個も買うのも勿体無いし、しばらくはサドル位置も試行錯誤してみたら?
238: 名無しさん 2022/04/06(水) 19:35:36.42 ID:Hk1OwZt8
サドルに被せるクッション売ってたような
https://amzn.to/3gqbnlV
https://amzn.to/3gqbnlV
241: 名無しさん 2022/04/06(水) 21:18:37.88 ID:A0ZL7gTE
幅が狭いやつか…
私は座骨がとがってて、自転車に限らず座骨が痛むのです。
こんなやつを買ったのですが、よけい痛くなりました。
https://amzn.to/3ePTpsy
上の紹介にあったやつが、左右が下がってて、幅狭くてで、座骨のあたりが減りそうなので買ってみました。
今までクッション性ばかり見てたので逆転の発想ですね
私は座骨がとがってて、自転車に限らず座骨が痛むのです。
こんなやつを買ったのですが、よけい痛くなりました。
https://amzn.to/3ePTpsy
上の紹介にあったやつが、左右が下がってて、幅狭くてで、座骨のあたりが減りそうなので買ってみました。
今までクッション性ばかり見てたので逆転の発想ですね
247: 名無しさん 2022/04/08(金) 08:22:46.98 ID:PdkhUQ0S
>>241
届いたのでCRを26kmほど走ってきました。
残念ながら今のやつよりも痛かったです。ほとんどクッションがないタイプなので、ジェルクッション重ねてみようかな
届いたのでCRを26kmほど走ってきました。
残念ながら今のやつよりも痛かったです。ほとんどクッションがないタイプなので、ジェルクッション重ねてみようかな
248: 名無しさん 2022/04/08(金) 10:51:16.09 ID:7mnC5kd+
>>241
そのサドル持ってるけどお尻痛くならないわ
そのサドル持ってるけどお尻痛くならないわ
245: 名無しさん 2022/04/06(水) 23:24:54.87 ID:sdx1TIAY
ロードと比べるとMTBはライザーバーとかジオメトリで尻に体重乗るからお尻痛くなっちゃうみたいだね
ドロップハンドル付けてなんちゃってグラベルにしよう
ドロップハンドル付けてなんちゃってグラベルにしよう
250: 名無しさん 2022/04/08(金) 12:37:49.65 ID:yyjGBHK9
ISMのPR3.0ずっと使ってるけど、ケツも○○○も大丈夫だぞおすすめ
https://amzn.to/3F3Hpya
https://amzn.to/3F3Hpya
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1647347630/
コメント