A1CD2CA4-A057-4318-80E0-984EEE3AB234

820: 名無しさん 2022/10/17(月) 06:38:36.03 ID:odT3nk3p
WH-RS300買おうと思ったら、対応するスポークプロテクターのCP-W120がどこの通販サイトにもなくって、代わりになるスポークプロテクターって無いかな?




821: 名無しさん 2022/10/17(月) 07:17:51.93 ID:HLvDNGkG
>>820
ちゃんとRDの調整できてたらスポーク側に落ちることはないからいらないよ




905: 名無しさん 2022/10/18(火) 21:27:30.86 ID:eS4We/MV
>>820
ICPFH53で良い気がする。
AmazonのレビューだとR500に付いているので大丈夫じゃないかな?
 https://amzn.to/3gGeN3V




909: 名無しさん 2022/10/18(火) 21:42:30.69 ID:piMo8p2e
>>905
ありがとう
買ってきてみる!




854: 名無しさん 2022/10/17(月) 17:35:35.50 ID:d0zDWh0F
うーん悩ましい
ホイール前後変えると一番安いWH-RS100 で16000円
ブレーキパッド、ワイヤーもろもろ変えて5000円?
あと工具やらグリスやらなんだかんだで数千円、計25000円。
お店に細かい調整してもらったら数千円?で3万弱。

それならあと3万出して新品なのかな?




856: 名無しさん 2022/10/17(月) 17:52:52.16 ID:455WmdIG
>>854
自分なら乗り換えかな
どうせいつかは変えなきゃいけないならここで修理して乗るより
新しい自転車買うほうが良いと思う





910: 名無しさん 2022/10/18(火) 21:46:05.67 ID:piMo8p2e
と思ったけど、WH-R500じゃダメだよ
WH-RS500なら合うけど




931: 名無しさん 2022/10/19(水) 13:00:02.18 ID:VAma4Gej
>>910
シマノの製品互換情報を見ると法則が掴めるよ。
ズバリの答えは無いけど、CP-WH12でいけるんじゃない?
☆10/25限定P9倍!エントリーと楽天カードで☆シマノ ACPWH12 SPOKE PROTECTOR CP-WH12 RESIN FOR WH-M505 160MM FOR 32-34T BU
そもそもCP-W120は存在しない気がする。




932: 名無しさん 2022/10/19(水) 15:47:39.28 ID:EU4K9fQ7
>>931
ありがとう、海外だけどebayには見つけたから、商品として存在はしてる。
CP-WH12はハブに爪を掛けるタイプだけど、WH-RS300のハブは円形じゃないから使えないんだ

とりあえず近所のお店で注文してみる




933: 名無しさん 2022/10/19(水) 16:02:09.88 ID:J5Kv7sxm
>>932
アメリカなんかだとスポークプロテクターが必須みたいなことを聞いたことがあるからそれに沿って用意されてるのかもしれんけど、それが日本で流通してるのかは怪しいかな
一応お店に確認してみるのは良いかもね




974: 名無しさん 2022/10/20(木) 12:57:16.95 ID:iIxT2FhC
>>932
そもそもWH-RS300レベルではスポークプロテクターを必要とされてないんだろうね。
でもクロスバイクの使い方だと、買い物で駐輪場に停めて、ぶつけられたり倒されたりしてディレイラーハンガーを曲げられる可能性が有るから、スポークプロテクターが有るのは安心だし。
そう考えると街乗り用途にも使うのならWH-RS100で良いかとも思える。




引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663934414/