FA34F84B-DE92-44E8-84DB-B0765B102160

1: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:20:29.282 ID:Fft3EFd7M
あんまり不満がないんだが




2: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:21:05.788 ID:CporBDDj0
不満が無いならそれでいいだろ




3: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:21:26.895 ID:19vCm0Td0
お前が今乗ってるクロスがなんちゃってじゃなければそこまで変わらん




6: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:22:35.784 ID:Fft3EFd7M
>>3
ミストラル
https://a.r10.to/h6bY3Q 




4: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:21:44.836 ID:gpTzIKvG0
5万?
安いだろ




5: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:22:19.580 ID:Fft3EFd7M
不満があるとすればフロント3段がゴミ
2段にしたい




16: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:29:22.407 ID:NQICxYSu0
>>5クラリスか空に載せ替えれ
https://a.r10.to/h6ZRtx 




19: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:30:47.219 ID:Fft3EFd7M
>>16
それもありだな




7: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:22:54.833 ID:gpTzIKvG0
誤読した




8: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:23:27.679 ID:r0mEuJH50
5万じゃ買えない




9: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:24:20.094 ID:Fft3EFd7M
今高いよな
何年か前はカンザキで4万円+送料だったわ  




10: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:25:36.165 ID:19vCm0Td0
ミストラル乗ってるなら劇的な変化はない
高いロードなんて乗り心地犠牲にしてるぞ




11: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:25:55.552 ID:oUOobJJ70
ママチャリから乗り換えたときのような感動はない




12: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:27:12.214 ID:Fft3EFd7M
そうかー
確かにママチャリから乗り換えた時は感動したもんだ
はやいはやい




13: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:27:20.692 ID:OzcnnudP0
電動自転車がいいわ




14: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:28:14.705 ID:gpTzIKvG0
アシスト自転車欲しいわ




15: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:28:27.979 ID:e402lKQg0
ドロップハンドルは快適そうに見える




17: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:29:36.041 ID:d/fzUPwc0
古いロードに乗ってる
タイヤが700×23Cのチューブラーだから気をつけないと段差でパンクする




18: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:29:59.962 ID:Fft3EFd7M
次買うなら2×9辺りのクロスかな
8速はスプロケもチェーンも安いから助かるわ




20: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:31:11.966 ID:lesd1yfX0
ワイも2.2万11kgのクロスバイクやが特に不満ない




21: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:31:30.616 ID:jtj8Ta7Ya
移動の足に使う程度なら感動するほどは変わらない
サイコン付けて長距離走ったりをしょっちゅうやってるなら数字の変化は感じられるかも




22: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:32:14.693 ID:jtAqRDKV0
そのクロスをメンテしてハンドルをプロムナード系に変えた方がよっぽど快適だぞ
ロードなんかレース以外役に立たん




23: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:32:45.781 ID:INreaMix0
通勤で10km未満くらいなら安いので十分だよな。
休みの日にちょい乗るにも数十km程度なら余裕だし




24: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:35:57.644 ID:Fft3EFd7M
たまにカスイチするから長距離も走る
エンドバー着けてるからポジション的には辛くないよ




25: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:39:03.375 ID:WUHpG22o0
125CCのバイク三万で買って満足してる俺は内燃機がないもんに五万も出せるのが凄い




26: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:40:15.717 ID:Fft3EFd7M
運動しなきゃなーってことで買ったもんだしね




27: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:41:15.777 ID:d/fzUPwc0
毎日コツコツと10~20km走ると結構痩せる




28: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:42:26.113 ID:t9gH3Oi9a
買ってすぐは楽しくて乗り回してたからめちゃくちゃ痩せたわ




29: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:43:26.021 ID:Fft3EFd7M
週イチで往復100kmぐらい走ってるけど出先でうまいもん食ってるから全然痩せねえの




31: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:44:59.989 ID:oofZlWUfM
スポーツとして乗るか趣味として乗るか生活のために仕方なく乗るか
用途次第だと思うよ




32: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:45:36.712 ID:nQrk4FMk0
輪行覚えたら片道120km範囲に世界が広がった




33: 名無しさん 2022/11/17(木) 21:46:44.292 ID:d/fzUPwc0
自転車でスーパーめぐりするのは好きだな
今日は片道10kmの業務スーパーに行ってきた




引用https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668687629/