A81ED7B7-A7B6-49CF-9C21-676C78698630

27: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:06:52.64 ID:+kIZ0FMW
アップルウォッチとかシャオミの安いウオッチを心拍計替わりに使おうと思っているんですがデメリットあったりします?




29: 名無しさん 2022/04/07(木) 18:41:22.91 ID:fx5FtXd4
>>27
Apple Watchはエクササイズ中のバッテリーの消耗激しいぞ
3000円で中華Bluetooth心拍センサー買った方がいいよ
https://amzn.to/3VlVT1p

俺は通勤中、Apple Watchもログのバックアップで使ってるけど、
基本的にはサイコンのログを使ってるわ




30: 名無しさん 2022/04/07(木) 19:23:32.30 ID:+kIZ0FMW
>>29
そうかー。、明日シャオミのウオッチが2000円で安いからいいなと思ったが。。




33: 名無しさん 2022/04/07(木) 23:02:35.27 ID:dWjJnbRE
>>30
MIバンド6してるけど悪くはない
https://amzn.to/3EXUA39 




37: 名無しさん 2022/04/08(金) 10:10:10.84 ID:H8axbZFm
>>27
Garminのスマートウォッチ(Venu2使用)はAnt+対応のサイコンに心拍転送できるし
ZwiftにもBluetoothで転送できるので個人的にはとても重宝してるけどどうでしょう?
https://amzn.to/3EA8o2H 




47: 名無しさん 2022/04/08(金) 12:42:44.89 ID:40o6tsoS
>>37
ガーミンは心拍転送できるんだよね
別のとこのスマートウォッチを、心拍モニター代わりにしたくて買ったら機能がなかった
あとからよくよく調べるとそういう機能乗ってるのは今だとほぼガーミンしかないみたいね

昔使ってたmioって腕時計タイプの心拍計はできたから、標準的な機能と思い込んでいたわ




引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1648878177/