耐摩耗の冬用ズボンってない?
普通に買ったストレッチ性のある裏起毛の温かい黒アンクルパンツが
擦り切れたわ
普通に買ったストレッチ性のある裏起毛の温かい黒アンクルパンツが
擦り切れたわ
9: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:03:43.00 ID:GH/azTwc
10: 名無しさん 2019/12/07(土) 17:50:18.62 ID:NsTwG1DS
>>9
主に夜ポタがメインだからそれ検討するかなあ
今は極暖ヒートテック下に着るレベルで
まあ店入ると暑いんだが
主に夜ポタがメインだからそれ検討するかなあ
今は極暖ヒートテック下に着るレベルで
まあ店入ると暑いんだが
11: 名無しさん 2019/12/08(日) 10:56:43.58 ID:o/ZfJR01
モンベルのパンツは全体的にダボダボだから自転車には向かないぞ
一応裾の調節は着いてるけどさ
登山用ブランドのは丈夫だけど基本海外ブランドの方がいいと思う
一応裾の調節は着いてるけどさ
登山用ブランドのは丈夫だけど基本海外ブランドの方がいいと思う
12: 名無しさん 2019/12/08(日) 11:10:58.10 ID:KmVmTvex
昨日見に行ったら全体的に丈長めで自分はSからMなんだがSサイズでもダボダボだった
XSはなかったし、あと微妙にロゴが目立つな
もうちょい別のも検討する
XSはなかったし、あと微妙にロゴが目立つな
もうちょい別のも検討する
13: 名無しさん 2019/12/08(日) 12:18:33.10 ID:nVw1CA6s
最近は防風性能と防寒性能は分けて選ぶ事にしてる
ストレッチ防風透湿性のあるトレッキングパンツ+防寒対策タイツ
https://amzn.to/3FgpYZS
これなら、気温に合わせて防寒性能を変更できるしパンツの選択肢も広がる
ストレッチ防風透湿性のあるトレッキングパンツ+防寒対策タイツ
https://amzn.to/3FgpYZS
これなら、気温に合わせて防寒性能を変更できるしパンツの選択肢も広がる
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1574241330/l50
コメント
コメント一覧 (4)
中にビブショーツやらタイツやらを履いたらいいんじゃない?
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
ボトムスは俺も買ったけどスレにある通りブカブカで、その後にカペルミュールの買ったら履き心地が雲泥だったわ。
あと脚部って走ってたら意外と寒さ感じにくいよね。
大切なのは足首手首と顎から首筋だね。
byby_bicycle007
が
しました