5CFAF6C2-8F5B-47EF-9C71-F31308CBDEAF






4: 名無しさん 2022/12/20(火) 11:41:52.24 ID:jDi+Y9uY0
努力義務って日本語が分からない




5: 名無しさん 2022/12/20(火) 11:42:26.55 ID:o0h1FyQL0
車道を走らすの本当に止めて欲しい。




7: 名無しさん 2022/12/20(火) 11:43:29.25 ID:FCeiwJPx0
自転車道を走るバイクを規制してくれよ




9: 名無しさん 2022/12/20(火) 11:43:56.65 ID:/BQfM6+O0
むかし原付きでこういうのあって
よく止められて変な紙を渡された




17: 名無しさん 2022/12/20(火) 11:44:34.51 ID:Su0Ubx8E0
>>9
10年後には義務化なんだろうな




15: 名無しさん 2022/12/20(火) 11:44:26.46 ID:SkldYKYX0
労働法関係も努力義務規定が多いな
小規模や零細だと大半の会社が守っとらん




22: 名無しさん 2022/12/20(火) 11:46:25.14 ID:1JSw0uYi0
軽車両扱いなのに、グレーな部分が多い




24: 名無しさん 2022/12/20(火) 11:47:04.80 ID:NNK7jnkU0
俺の自慢のセットした髪がぺちゃんこになっちゃうんだけど




25: 名無しさん 2022/12/20(火) 11:47:10.54 ID:WUJ2AgDJ0
それより信号無視や一時停止無視や逆走での過失割合を自動車や二輪車なみにしてくれと




引用https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671504064/