584: 名無しさん 2022/09/30(金) 19:51:38.46 ID:Ln0ru8ks
587: 名無しさん 2022/10/01(土) 12:45:49.30 ID:wGenP7Yz
>>584
飾りテープの上にビニテ?
飾りテープの上にビニテ?
588: 名無しさん 2022/10/01(土) 13:30:32.99 ID:vVJQflje
>>587
ビニテの上に飾りテープです 実は巻き終わり部分斜めにカットするのにハンドル内側じゃなく、バーエンド側カットしてしまってそこも収まり悪いんですよ
ビニテの上に飾りテープです 実は巻き終わり部分斜めにカットするのにハンドル内側じゃなく、バーエンド側カットしてしまってそこも収まり悪いんですよ
589: 名無しさん 2022/10/01(土) 19:47:49.93 ID:hRvZhIfT
>>584
コーナー部分、なんでこんなに厚いのかな?
あえてこうしてるのでなければ、そしてそんなに強い両面テープじゃなければ、そうっとコーナーまで剥がして巻き直したら?
コーナー部分、なんでこんなに厚いのかな?
あえてこうしてるのでなければ、そしてそんなに強い両面テープじゃなければ、そうっとコーナーまで剥がして巻き直したら?
590: 名無しさん 2022/10/01(土) 20:04:23.24 ID:PDVqVM0B
>>589
外周側を見ると一定のピッチで巻けているのが分かるだろう
ハンドルのRがキツいから、厚めになるのは当然と言える
外周側を見ると一定のピッチで巻けているのが分かるだろう
ハンドルのRがキツいから、厚めになるのは当然と言える
593: 名無しさん 2022/10/01(土) 20:48:55.05 ID:PVwc/Tg+
>>589
コーナー部は中にレッドシフトのゴム?樹脂?のグリップを仕込んでるのでそれの事でしょうか?
元々乗ってるフラットバーのエルゴンGP1が良かったので、そういう方向狙ってみました
おっさんですが自転車初心者なので適当にやってます


コーナー部は中にレッドシフトのゴム?樹脂?のグリップを仕込んでるのでそれの事でしょうか?
元々乗ってるフラットバーのエルゴンGP1が良かったので、そういう方向狙ってみました
おっさんですが自転車初心者なので適当にやってます


594: 名無しさん 2022/10/01(土) 22:08:11.70 ID:tSsjy3yU
>>593
これどこで売ってるの?興味ある
これどこで売ってるの?興味ある
595: 名無しさん 2022/10/01(土) 22:30:49.66 ID:NoBXuPqb
>>594
アマに有りますよ
リンク貼れないので下ので探せると思います
REDSHIFT Cruise Control Drop Bar Grips for Road Bike
https://amzn.to/3HdzopL
アマに有りますよ
リンク貼れないので下ので探せると思います
REDSHIFT Cruise Control Drop Bar Grips for Road Bike
https://amzn.to/3HdzopL
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1526965321/
コメント
コメント一覧 (3)
正解ってあるのか?
byby_bicycle007
が
しました