1: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:22:45.194 ID:EhPDHsyf0
明日雪残ってようが乗るからな




2: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:24:57.684 ID:8fPFpO4X0
雪道でも乗ってる
no title




3: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:25:13.990 ID:TaTmN6cg0
チェーン掃除ダルくて2ヶ月乗れてない




5: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:27:47.051 ID:EhPDHsyf0
>>2
いいね
>>3
チェーン掃除後の快適さがたまらないよ




4: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:26:22.854 ID:dPchyE3t0
クロスバイクより速度出る?




6: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:29:59.770 ID:EhPDHsyf0
>>4
クロスバイクと乗り比べたことないからよくわからないけど一般にはロードのが速いと言われてるんじゃない?




8: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:31:23.437 ID:MnS5nIr50
これグラベルロードじゃね?




11: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:33:56.305 ID:8fPFpO4X0
>>8
そうだよん
fujiのjari1.7ってやつ
サブバイクに買った




14: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:35:00.634 ID:MnS5nIr50
>>11
よく見たらお前別人じゃねーか!




16: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:35:48.387 ID:8fPFpO4X0
>>14
え?




9: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:31:47.501 ID:rxXy18aH0
保管どうすんの?
外に置いてたら盗まれるだろ?




10: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:32:34.082 ID:EhPDHsyf0
ピナレロのパリっていうの買った
保管は家の中だよ
週末しか乗れないから楽しみで仕方がない




12: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:34:37.852 ID:OCGKCIb20
ふーんまぁまぁじゃん




13: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:34:53.736 ID:Vs3uYeZ7a
でもチャリなんでしょ?




20: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:37:58.575 ID:EhPDHsyf0
>>13
いやマジ乗ったらおもしれーんだよ
こないだまでチャリカスうぜぇとか思ってた俺が誘われてロードバイク買ったら自転車のことしか考えなくなったくらい




15: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:35:10.864 ID:EhPDHsyf0
ジャージってメーカー揃えてる?




22: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:38:49.343 ID:OCGKCIb20
>>15
そういうの気にするタイプならパールイズミで揃えとけ




24: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:40:12.519 ID:EhPDHsyf0
>>22
気にはしないけどどっちが多数派なのかなーと思って
レーパンはいいの見つけたんだけど上が気に入るのなくて




17: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:36:11.895 ID:EhPDHsyf0
通勤用にグラベルもほしいけどお金がない




19: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:37:18.915 ID:8fPFpO4X0
>>17
値上げばっかでキツいよね




18: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:36:43.836 ID:8fPFpO4X0
レース系の走りをしないからサイクルジャージ持ってない




21: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:38:44.417 ID:RuI9cYKw0
フルサスMTBにドロハン載せろ




23: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:39:41.666 ID:rxXy18aH0
家の中にどうやって保管してるの?
壁に掛けてる?




26: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:41:45.217 ID:EhPDHsyf0
>>23
壁掛けのハンガー?みたいの買った
正直毎回外したり煩わしいから床に置きたい




27: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:43:17.113 ID:OCGKCIb20
>>26
ロードなんて軽いんだから余裕だろ
ダウンヒルMTBとじゃなら同情するが




29: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:44:34.757 ID:rxXy18aH0
>>26
ハンガーにかけてて心配にならない?
カーボンフレームって思ったより華奢だよね?
ハンガーとフレームの接触部分が破損しそうで怖くない?
俺もついこの間ロードバイク買ったんだけどハンガー怖いんだが…




30: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:45:56.807 ID:EhPDHsyf0
>>29
接触部分傷つきそうで怖い
傷つかない素材になってるみたいだけど




31: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:47:42.528 ID:rxXy18aH0
>>30
ハンガーにガーゼぐるぐるに巻いて掛けてるけどロードバイクの自重で接種部分が凹みそうなんだよ
これまじで長時間かけてて大丈夫なんかね?
マジで後悔しそうで怖い




25: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:41:29.702 ID:FwjKCqpyr
俺はインディペンデントファブリケーションってところのフルオーダーのシクロクロス乗ってる
メーカーのカタログに載ってる誰でも買えるやつはあんまり惹かれなくなった
今度は^Mootsってところのチタンのロードフルオーダーしたい




28: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:44:32.072 ID:8fPFpO4X0
こどおじだから部屋の中にそのまま置いてる




32: 名無しさん 2023/01/28(土) 23:52:33.405 ID:HiSDM7sd0
カーボンのロードなら7~8キロだろうしその程度の荷重でダメになるフレームならまともに走れねえよw




34: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:00:49.136 ID:Xmke4BSt0
壁がけハンガーに2年くらいかけてるけど問題ない
ハンガー自体にはゴムみたいなクッション巻いてある
https://amzn.to/3Jnip7j 




引用https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674915765/