1: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:47:59.60 ID:kmNoiS7na
65: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:30:16.89 ID:cZSooD7i0
>>1
エモンダニキ結局キャノンデールにするんか
エモンダニキ結局キャノンデールにするんか
67: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:31:01.72 ID:7t6Su6hY0
>>65
なんかBBがスレッドになるとかいう噂あるからとりあえず第一候補にしたい
キャノンデール好きやし
なんかBBがスレッドになるとかいう噂あるからとりあえず第一候補にしたい
キャノンデール好きやし
2: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:48:48.59 ID:Y+HpYjCm0
100マンくらいするんけ?
3: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:49:35.51 ID:kmNoiS7na
>>2
完成車やと170くらいになるんちゃうか
ワイはフレームだけ欲しい
完成車やと170くらいになるんちゃうか
ワイはフレームだけ欲しい
4: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:51:08.53 ID:E0T3nXCQ0
カ、カンノンダレ、
ワイはチタンミニベロ欲しいわ
ワイはチタンミニベロ欲しいわ
5: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:52:16.94 ID:kmNoiS7na
>>4
この前ミニベロスレで見たmasiのやつ好みやったわ
ワイも欲しい
この前ミニベロスレで見たmasiのやつ好みやったわ
ワイも欲しい
6: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:52:31.08 ID:psiUH8gx0
フレームだけって今乗ってるの移植するんけ
7: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:52:46.45 ID:kmNoiS7na
>>6
せや
せや
8: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:54:28.77 ID:Y+HpYjCm0
eバイクほc
9: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:55:24.02 ID:uqdlzMkg0
こがなくて進むん?
10: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:56:04.12 ID:kmNoiS7na
>>9
残念なことに進まん
残念なことに進まん
11: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:56:42.41 ID:psiUH8gx0
SuperSix EVOってフレームだけでもけっこうするなあ
14: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:57:33.18 ID:kmNoiS7na
>>11
ysのお漏らし情報やと新型のフレームセットが70万ぽい
ysのお漏らし情報やと新型のフレームセットが70万ぽい
16: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:58:45.02 ID:psiUH8gx0
>>14
ひええええ
金持ちやなあ
ひええええ
金持ちやなあ
12: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:57:21.78 ID:0wCznvS+0
ワイのTB1eが火を吹くで!!
13: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:57:23.21 ID:jnfP6a9f0
普通のロードバイクとちがってどういう所がカッコいいのかよく分からん
17: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:58:59.36 ID:gUTRBv1sp
ブロンプトンが欲しい
19: 名無しさん 2023/02/01(水) 21:59:56.30 ID:psiUH8gx0
フレーム70万やとヅラエースとかREDとかやないとかっこつかんな
ホィールもええの使わんと
ホィールもええの使わんと
20: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:00:38.25 ID:kmNoiS7na
>>19
今の自転車9270やからそのまま使うで
今の自転車9270やからそのまま使うで
21: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:00:52.68 ID:Y+HpYjCm0
バイクじゃあかんのか?
22: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:01:28.67 ID:kmNoiS7na
>>21
昔大型乗ってたけど庭から出すのめんどくさくなって2年でやめたんや
昔大型乗ってたけど庭から出すのめんどくさくなって2年でやめたんや
24: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:03:43.69 ID:Y+HpYjCm0
>>22
125とかなら小回りも利くし場所もそうとらんしロードより遠くまで行けるし積載もできるし良くないか?
125とかなら小回りも利くし場所もそうとらんしロードより遠くまで行けるし積載もできるし良くないか?
27: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:05:50.81 ID:kmNoiS7na
>>24
ほんまそうしとけば良かったって今になっては思う
別にロードは遠く行きたいわけやないしそもそもバイクでツーリングすること自体にあんまり興味ないってことに気づいたってのもやめた理由や
ほんまそうしとけば良かったって今になっては思う
別にロードは遠く行きたいわけやないしそもそもバイクでツーリングすること自体にあんまり興味ないってことに気づいたってのもやめた理由や
28: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:07:35.49 ID:Y+HpYjCm0
>>27
遠出せず街乗りだと高価なロード乗るのもバカバカしくならん?
街の中ならクロスの方が楽だし高いロード買って盗難に怯えるのもだるいし
遠出せず街乗りだと高価なロード乗るのもバカバカしくならん?
街の中ならクロスの方が楽だし高いロード買って盗難に怯えるのもだるいし
31: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:08:56.20 ID:kmNoiS7na
>>28
普段は同じとこで練習して全国津々浦々のレース行くんや
来月は鹿児島行くで
普段は同じとこで練習して全国津々浦々のレース行くんや
来月は鹿児島行くで
33: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:10:14.45 ID:Y+HpYjCm0
>>31
なるへそ
レースとか出るなら良いパーツ良いフレームのチャリンコ乗らんとあかんな
なるへそ
レースとか出るなら良いパーツ良いフレームのチャリンコ乗らんとあかんな
36: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:13:18.71 ID:psiUH8gx0
>>31
サイクルフェスタ in 桜島2022ってやつけ
サイクルフェスタ in 桜島2022ってやつけ
41: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:15:35.42 ID:7t6Su6hY0
>>36
ただの実業団レースや
ただの実業団レースや
47: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:18:00.69 ID:psiUH8gx0
>>41
こういうのも逃げやらメイン集団みたいな構図になるんやろか
もっとわちゃわちゃしてるんかな
こういうのも逃げやらメイン集団みたいな構図になるんやろか
もっとわちゃわちゃしてるんかな
23: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:01:29.06 ID:psiUH8gx0
後ろ三角小さめでワイヤー見えないって今はどこもこれやね
個性みたいのは減る傾向な気はする
個性みたいのは減る傾向な気はする
25: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:03:50.24 ID:W6UO30ogd
ロードバイクより電動自転車乗ってる主婦のほうが怖いわ
あいつらスピード出しすぎやし見通し悪いとこでも平気でスピード落とさず出てくる
あいつらスピード出しすぎやし見通し悪いとこでも平気でスピード落とさず出てくる
26: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:05:18.59 ID:zMfqR5dfM
ドロップハンドルの自転車に乗ってみたい
でも怖いから補助ブレーキつけたい
でも怖いから補助ブレーキつけたい
29: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:07:44.67 ID:psiUH8gx0
ドロップ部分ってあんま握らんなあ
レース見ててもプロもブラケット持ってるほうが多いな
レース見ててもプロもブラケット持ってるほうが多いな
30: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:07:52.94 ID:hlW4LAeb0
撮り鉄に次ぐ迷惑趣味
歳の割りにガキみたいなイキり方するおっさん多すぎ
歳の割りにガキみたいなイキり方するおっさん多すぎ
32: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:09:19.34 ID:kmNoiS7na
35: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:11:30.66 ID:E0T3nXCQ0
>>32
お、休みやったら見に行ったるで
お、休みやったら見に行ったるで
39: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:15:12.47 ID:psiUH8gx0
>>32
色々あるんやな地方レースって
色々あるんやな地方レースって
34: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:11:02.78 ID:zN+lps650
ロード乗りって不思議な趣味よな
体鍛えたいなら負荷も少ないし骨粗鬆症にもなるし必要以上に速度でちゃうロードなんかじゃなくママチャリ乗るべきだし
コスプレすんならわざわざ危険な公道走行する必要ないし
ロードレースガチるのが趣味って人ならまぁわかるけど
体鍛えたいなら負荷も少ないし骨粗鬆症にもなるし必要以上に速度でちゃうロードなんかじゃなくママチャリ乗るべきだし
コスプレすんならわざわざ危険な公道走行する必要ないし
ロードレースガチるのが趣味って人ならまぁわかるけど
37: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:13:20.83 ID:7t6Su6hY0
>>34
ママチャリじゃ練習にならんで
ちゃんとチェーンリングやらロードと同じにしたら分からんけど
距離乗れるロードでちゃんと負荷かけて乗った方がええ
ママチャリじゃ練習にならんで
ちゃんとチェーンリングやらロードと同じにしたら分からんけど
距離乗れるロードでちゃんと負荷かけて乗った方がええ
45: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:17:55.13 ID:zN+lps650
>>37
練習にならんて別に目指してるのロードの練習て話じゃねーぞ?
体の鍛錬目的で運動負荷激低なロード乗るのは本末転倒だしって言ってる
地上有酸素なら故障も無いスピンバイクが最適
練習にならんて別に目指してるのロードの練習て話じゃねーぞ?
体の鍛錬目的で運動負荷激低なロード乗るのは本末転倒だしって言ってる
地上有酸素なら故障も無いスピンバイクが最適
42: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:16:15.25 ID:psiUH8gx0
>>34
機械がガチャガチャ動くのが男心くすぐるんかもなあ
機械がガチャガチャ動くのが男心くすぐるんかもなあ
92: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:46:38.51 ID:f0bkUC/70
>>34
単純に楽しいから乗るもんや
ペダルに加えた力がダイレクトにスピードに変換されてく感じでママチャリとは別の乗り物
単純に楽しいから乗るもんや
ペダルに加えた力がダイレクトにスピードに変換されてく感じでママチャリとは別の乗り物
38: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:14:12.87 ID:w0Xp38vM0
カーボンフレーム?作りません
ワイヤー内装?しません
エアロロード?作りません
この時代が好きだった
ワイヤー内装?しません
エアロロード?作りません
この時代が好きだった
68: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:31:40.17 ID:cZSooD7i0
>>38
もう今は無理や
アルミは下手するとカーボンより高くなる可能性あるしな
もう今は無理や
アルミは下手するとカーボンより高くなる可能性あるしな
70: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:32:56.49 ID:E0T3nXCQ0
>>68
アルミフレームが高級とか草すぎて泣けますよ
アルミフレームが高級とか草すぎて泣けますよ
76: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:36:02.44 ID:cZSooD7i0
81: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:38:15.50 ID:E0T3nXCQ0
>>76
コンポの時点で高いやんけ
まぁ昔からアルミでも高いのはあるけどさぁ
コンポの時点で高いやんけ
まぁ昔からアルミでも高いのはあるけどさぁ
83: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:41:09.39 ID:cZSooD7i0
>>81
カーボンプリプレグでも東レのクソ高いのじゃなければ安く作れるようになったんや
ほんでもってアルミは原材料値上がりしとるし加工するにも電気使いまくるから下手したらカーボンより高くなるんや
ロードに関してはメーカーもあんまアルミ製は売りたくないってのが本音やと思うで
カーボンプリプレグでも東レのクソ高いのじゃなければ安く作れるようになったんや
ほんでもってアルミは原材料値上がりしとるし加工するにも電気使いまくるから下手したらカーボンより高くなるんや
ロードに関してはメーカーもあんまアルミ製は売りたくないってのが本音やと思うで
87: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:43:35.08 ID:7t6Su6hY0
>>83
東レ「めっちゃすごいカーボン出来たけどこんなん誰が買うんや...」
ピナレロ「いっちゃんいいの下さい!」
東レ「ファッ!?」
みたいなこと昔あったんだよな
東レ「めっちゃすごいカーボン出来たけどこんなん誰が買うんや...」
ピナレロ「いっちゃんいいの下さい!」
東レ「ファッ!?」
みたいなこと昔あったんだよな
88: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:44:55.42 ID:cZSooD7i0
>>87
東レ「いやまぁええけどまずは防衛大臣の許可もらってくれんと売れへんで?」
東レ「いやまぁええけどまずは防衛大臣の許可もらってくれんと売れへんで?」
91: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:46:25.93 ID:cZSooD7i0
>>87
そういやLOOKとかはどうやねん
しんがたでたやろ
そういやLOOKとかはどうやねん
しんがたでたやろ
90: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:46:16.74 ID:E0T3nXCQ0
>>83
なるほどな
まぁワイはもうオッサンやしカーボン乗る事はないやろけど
なるほどな
まぁワイはもうオッサンやしカーボン乗る事はないやろけど
40: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:15:32.36 ID:z5CIZfjm0
49800えんくらいか?🤨
今なら10万だして電動アシスト自転車にしたほうがいいぞ😁
今なら10万だして電動アシスト自転車にしたほうがいいぞ😁
43: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:16:27.27 ID:0U3aofk0a
ピストにしろ
44: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:17:18.98 ID:7t6Su6hY0
>>43
トラック用の自転車はあるで
lookのやつ
トラック用の自転車はあるで
lookのやつ
46: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:17:58.04 ID:lXo+/kBA0
ワイの105のstiのブレーキの効きに不安感じるから油圧にしようかなーと思ったけどワイのフレームリムブレーキ用やった😭
48: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:18:33.49 ID:l4czv4iTd
ええやんカッコいいわ
ワイも車に折り畳み自転車入れたいんや
夏買うで
ワイも車に折り畳み自転車入れたいんや
夏買うで
49: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:19:26.49 ID:udI02j0+0
弱虫ペダル好き?
52: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:20:16.37 ID:7t6Su6hY0
>>49
かもめチャンスのほうが好き
梶プロ好き
かもめチャンスのほうが好き
梶プロ好き
50: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:19:41.13 ID:w0Xp38vM0
54: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:21:11.38 ID:7t6Su6hY0
>>50
ワイも今エモンダやけどこの色可愛いしアルミやのにフレームの造形凝ってて好き
ワイも今エモンダやけどこの色可愛いしアルミやのにフレームの造形凝ってて好き
58: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:22:50.39 ID:w0Xp38vM0
>>54
ワイもエモンダやけど同じ感想やわ
フレーム売りじゃないのが惜しい
ワイもエモンダやけど同じ感想やわ
フレーム売りじゃないのが惜しい
59: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:24:33.75 ID:l4czv4iTd
>>50
ええなーこっこええ
ええなーこっこええ
51: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:19:53.78 ID:Pyg81B5T0
ワイも早いロード欲しくなってきた…
今は街乗りのゆっくり走るホリゾンタルフレームのクラシック系のドロハンミニベロや
CRで早い人見ると憧れる
今は街乗りのゆっくり走るホリゾンタルフレームのクラシック系のドロハンミニベロや
CRで早い人見ると憧れる
56: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:21:46.14 ID:96bkYXCfM
結局ママチャリに戻るんだよなぁ
57: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:22:02.98 ID:C3N7PmVE0
キャノンデールは煽られるぞ
60: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:25:18.23 ID:7t6Su6hY0
>>57
サガンが乗ってたときs6のハイモッド買ったけどまた乗ってみたいんや
サガンが乗ってたときs6のハイモッド買ったけどまた乗ってみたいんや
64: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:28:20.21 ID:psiUH8gx0
>>60
サガン今年で引退なんやな
まだ若いのに
サガン今年で引退なんやな
まだ若いのに
61: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:26:16.56 ID:FhyoVKrK0
ええな
下手な車より高いんか今のチャリンコは
下手な車より高いんか今のチャリンコは
62: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:26:39.03 ID:nLo1FdF90
キャニオンの110万が安すぎて他買う気しなくなった
63: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:27:21.26 ID:7t6Su6hY0
>>62
高くなったとはいえ安いよな
高くなったとはいえ安いよな
66: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:30:20.98 ID:Pyg81B5T0
皆ヘルメット被っとるん?
街乗りポタ勢やから被っとらんけど、努力義務化されるなら被ろうかな
帽子型のがほしいけど今売ってるのはどれも垢抜けないデザインや
これから需要高まるからデザインもっと豊富になってほしいわ
街乗りポタ勢やから被っとらんけど、努力義務化されるなら被ろうかな
帽子型のがほしいけど今売ってるのはどれも垢抜けないデザインや
これから需要高まるからデザインもっと豊富になってほしいわ
72: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:33:48.74 ID:cZSooD7i0
>>66
衝撃吸収性とかかすって怪我とかを考えるともっさりなのしか作れないのが実情や
衝撃吸収性とかかすって怪我とかを考えるともっさりなのしか作れないのが実情や
82: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:39:27.92 ID:Pyg81B5T0
>>72
なるほどメットとしての機能もたせる限りはあのサイズは避けられんか
こうなったら自分好みのデザインが出るのを待つしかないわ
なるほどメットとしての機能もたせる限りはあのサイズは避けられんか
こうなったら自分好みのデザインが出るのを待つしかないわ
85: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:42:51.52 ID:psiUH8gx0
>>82
BROOKS / J.B. Classicってのはどうや
BROOKS / J.B. Classicってのはどうや
86: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:43:24.65 ID:cZSooD7i0
>>85
普段遣いに使うメットちゃうやろ高すぎるわ
普段遣いに使うメットちゃうやろ高すぎるわ
89: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:45:26.63 ID:Pyg81B5T0
>>85
デザインは好みや
似た奴安く買えんかな…
デザインは好みや
似た奴安く買えんかな…
69: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:32:07.84 ID:omsG01LJ0
ローンでよくね
71: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:32:57.37 ID:w+Eb9Mn90
シナプス?
73: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:34:04.44 ID:XR03eDbq0
自分で塗装すればただやぞ
74: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:35:05.25 ID:9FjN/djV0
好きな物あってええな羨ましいわ
最近何見ても物欲湧かんようなってきた
何か欲しい物とか目標あるのは生活に張り出てええよな
最近何見ても物欲湧かんようなってきた
何か欲しい物とか目標あるのは生活に張り出てええよな
75: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:35:43.25 ID:7t6Su6hY0
>>74
レースと審判で色んなとこ行くの楽しいンゴ
レースと審判で色んなとこ行くの楽しいンゴ
77: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:36:30.33 ID:XmyfIZU/M
荒川でアホみたいスピードで飛ばすクソロードほんま消えろ
78: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:36:48.96 ID:DCt8cQ5G0
今は円安で海外の自転車めちゃくちゃ高いからもう数年待ったほうがいいと思うぞ!
79: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:37:29.16 ID:7t6Su6hY0
>>78
もう数年待ったらコンポも買い替えないといけなくなるじゃん...
もう数年待ったらコンポも買い替えないといけなくなるじゃん...
80: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:38:00.96 ID:cZSooD7i0
>>78
数年までは行かんと思うで
来年の冬には自転車余るやろうって予測らしいしな
数年までは行かんと思うで
来年の冬には自転車余るやろうって予測らしいしな
84: 名無しさん 2023/02/01(水) 22:42:18.55 ID:DCt8cQ5G0
>>80
単純に円安ドル高だから
①1ドル100円→②1ドル200円になってるとかんがえて100ドルのロードバイク買おうとすると①なら一万円、②なら二万円はらわいけんやろって話や~
単純に円安ドル高だから
①1ドル100円→②1ドル200円になってるとかんがえて100ドルのロードバイク買おうとすると①なら一万円、②なら二万円はらわいけんやろって話や~
créer(クレエ) 自転車カバー 防水 厚手 2022年
ブリヂストン(BRIDGESTONE) 空気入れ スマートポンプ 英式バルブ専用 PM-501 SG規格 自転車
BOSIWO 自転車 ライト 大容量2600mAh 1000ルーメン USB充電式 LEDヘッドライト
引用https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675255679/
コメント
コメント一覧 (2)
byby_bicycle007
が
しました
NIPPOの二軍選手ですらVisionの新型使わせて貰えんの見ると
一般人に回ってくるなんていつに乗ることやら
byby_bicycle007
が
しました