F49972DB-1205-48B0-A536-D6284484DDF7

447: 名無しさん 2022/11/08(火) 20:44:58.53 ID:QQoTv8/A
通勤用(街中20分ほど)のクロスバイクのライトが壊れたので、できるだけ安いのを探しているんですが、やはり安全性を考えると400ルーメンくらい必要になってくるんでしょうか……
できれば2000円以内に押さえたいところです……




450: 名無しさん 2022/11/08(火) 23:49:35.43 ID:HKRTFnuJ
>>447
街中ならStVZO的なライトがいいと思うんで


倍出してNavi800かB01買っておきましょう



ミドル以下で使えば週一未満の充電で済む




456: 名無しさん 2022/11/10(木) 10:13:52.57 ID:qImkSRb/
>>450
B01は目の前薄暗いとかない?
大丈夫ならB01がいいかな




452: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:47:40.96 ID:UKbE8NCm
>>447
2000円超えるけどC01 

https://amzn.to/3HzsR9n 




448: 名無しさん 2022/11/08(火) 21:08:50.16 ID:a5SahyTa
街中で該当あるなら100か200ぐらいでもいいんじゃない?
18650電池や高輝度の白色LEDが普及する前はみんなそんな明るさで走ってたはず




449: 名無しさん 2022/11/08(火) 22:52:17.13 ID:6iQT/ZGx
オサレライトならノブ一択




451: 名無しさん 2022/11/09(水) 12:33:16.26 ID:QzoTBVEZ
Navi800は防水とボタンがすぐにヘタるのをなんとかして欲しい




453: 名無しさん 2022/11/10(木) 07:49:23.92 ID:bV1CoJFq
た、たけぇ……
どうせ高いんなら自動OFF機能ついてるnavi800を飼おうと思います。ありがとうございました
https://amzn.to/40sDSlu 
 


引用 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667007502/