この記事は広告を含みます
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670659070/
560: 名無しさん 2023/02/17(金) 12:40:56.13 ID:htCUysRJ
>>557
前期中期の18650は長さがあるから保護回路入りだと思ったが
https://amzn.to/3zqCJi4
倍サイズの21700は付いてないのか
いや、もしかして18650の時も無かった?
前期中期の18650は長さがあるから保護回路入りだと思ったが
https://amzn.to/3zqCJi4
倍サイズの21700は付いてないのか
いや、もしかして18650の時も無かった?
562: 名無しさん 2023/02/17(金) 13:40:31.09 ID:GysMFKGC
>>560
レビュー見てると18650は保護回路有りだったのに、
21700は70mmだから保護回路無しとの事
レビュー見てると18650は保護回路有りだったのに、
21700は70mmだから保護回路無しとの事
563: 名無しさん 2023/02/17(金) 14:15:11.42 ID:htCUysRJ
>>562
ありがとう
おれのは18650でよかったのかどうなのか
悩ましいな
ありがとう
おれのは18650でよかったのかどうなのか
悩ましいな
564: 名無しさん 2023/02/17(金) 14:22:13.38 ID:GysMFKGC
>>563
18650版で良かったと思うよ
充電効率が上がった電池で、保護回路無しの生セルは怖すぎる
発火したら凄い勢いで燃えるからこその、保護回路だし
18650版で良かったと思うよ
充電効率が上がった電池で、保護回路無しの生セルは怖すぎる
発火したら凄い勢いで燃えるからこその、保護回路だし
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1670659070/
コメント