この記事は広告を含みます
ガーミンは最上位機種10万円する1040じゃないとTypeCじゃないし、それ以下は3年経ってる古い機種で高すぎる。
IGPSPORT630
ブライトン800or500
どれでもいいでしょ。どれもいいサイコン。
特にこだわりがないのならiGS630で十分だしコスパいい
+1~2万円でブライトンにすればタッチパネルや音声検索といった使い勝手いい
ガーミンはガーコネが使えるし地図に金かけてるから他社よりちょっと地図がいい
どうだ?迷うだろ~迷え迷え
ちょっと前まではLEZYNEのサイコンなんかも検討比較対象になってたけど
今では完全に比較対象にならないくらい他社がいいもの出してるしサイコンは豊作だぜ
その分ロードバイク本体が悲惨なくらい高価格になってるがな
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665440202/
XOSS使ってるけど色々なところ行くようになってそろそろナビ機能付きが欲しくなってきた
定番のGARMINと安いIGPSPORTで迷ってるんだけど機能見るとiGS630 https://amzn.to/42KV06jってのがGAMIN530 https://amzn.to/42M3x93の半値以下でより高性能に見えるんだが実際のとこどうなん?
定番のGARMINと安いIGPSPORTで迷ってるんだけど機能見るとiGS630 https://amzn.to/42KV06jってのがGAMIN530 https://amzn.to/42M3x93の半値以下でより高性能に見えるんだが実際のとこどうなん?
口コミとか見る限りでは悪い評価がほぼない状態なんだが
56: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:19:40.85 ID:6Zsgq39P
>>54
ナビ付が欲しいなら今はブライトンのS500かS800がええよ。
ナビ付が欲しいなら今はブライトンのS500かS800がええよ。
ガーミンは最上位機種10万円する1040じゃないとTypeCじゃないし、それ以下は3年経ってる古い機種で高すぎる。
57: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:32:44.53 ID:DiI3OWx5
>>56
ありがとうございます
S500も良さげですね。バッテリーはiGSのが容量ありますけどS500はタッチパネル式ですか
正直お金が唸るほどあればGARMIN1040行きたいんですけど、サイコンにそこまで出すなら他にかけたい
ありがとうございます
S500も良さげですね。バッテリーはiGSのが容量ありますけどS500はタッチパネル式ですか
正直お金が唸るほどあればGARMIN1040行きたいんですけど、サイコンにそこまで出すなら他にかけたい
61: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:15:07.47 ID:5FNObWaY
>>54
サイコン単体で完結可能で使い勝手の良いナビが欲しいならガーミン系がお勧め
ナビ目的ならトレーニング系機能を削ってナビ機能を主とした画面の大きいエクスプローラーが5万くらいで買える
機能的には下手な自動車のナビよりしっかりしてる
事前にスマホやPCでルートデータ作成して登録する形式でいいならiGS630が安くてお勧め
一応スマホ連携でオンラインナビを使用することが可能で自分も一時期使ってたけど、そこにスマホのパワーを割いてまで使う価値があるかは微妙なところ
個人的には入力したルートデータのみで運用するほうが気楽
安く済ませたいならiGS630でナビ機能をより充実させたいならエクスプローラー
ブライトンはナビ目的なら機能的にiGS630と変わらんので選ぶ理由が無い
サイコン単体で完結可能で使い勝手の良いナビが欲しいならガーミン系がお勧め
ナビ目的ならトレーニング系機能を削ってナビ機能を主とした画面の大きいエクスプローラーが5万くらいで買える
機能的には下手な自動車のナビよりしっかりしてる
事前にスマホやPCでルートデータ作成して登録する形式でいいならiGS630が安くてお勧め
一応スマホ連携でオンラインナビを使用することが可能で自分も一時期使ってたけど、そこにスマホのパワーを割いてまで使う価値があるかは微妙なところ
個人的には入力したルートデータのみで運用するほうが気楽
安く済ませたいならiGS630でナビ機能をより充実させたいならエクスプローラー
ブライトンはナビ目的なら機能的にiGS630と変わらんので選ぶ理由が無い
58: 名無しさん 2022/11/05(土) 20:57:50.52 ID:JDohRgKs
ガーミン エクスプローラーはどうよ
59: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:13:21.10 ID:DiI3OWx5
エクスプローラ2も悪くないと思うんですけど稼働時間16時間はちょっと不安
あと色がいまいち・・黒一色なら良かったんですけどね
あと色がいまいち・・黒一色なら良かったんですけどね
62: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:16:00.03 ID:ss3lwoBz
>>59
見た目はどうせシリコンカバーしちゃうから何でも良いと言える
見た目はどうせシリコンカバーしちゃうから何でも良いと言える
63: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:34:05.92 ID:KO02gezk
1040はガチトレーニングおじさん用で過剰スペックかな
普通の人が買うなら
GARMIN Edge Explore 2
普通の人が買うなら
GARMIN Edge Explore 2
IGPSPORT630
ブライトン800or500
どれでもいいでしょ。どれもいいサイコン。
特にこだわりがないのならiGS630で十分だしコスパいい
+1~2万円でブライトンにすればタッチパネルや音声検索といった使い勝手いい
ガーミンはガーコネが使えるし地図に金かけてるから他社よりちょっと地図がいい
どうだ?迷うだろ~迷え迷え
ちょっと前まではLEZYNEのサイコンなんかも検討比較対象になってたけど
今では完全に比較対象にならないくらい他社がいいもの出してるしサイコンは豊作だぜ
その分ロードバイク本体が悲惨なくらい高価格になってるがな
77: 名無しさん 2022/11/06(日) 18:05:00.54 ID:HRa+TmVT
>>63
大した性能でないのにどれもこれも悲惨な位高価格になってて悲しい
円安、不況の影響ってのは凄いもんだね
大した性能でないのにどれもこれも悲惨な位高価格になってて悲しい
円安、不況の影響ってのは凄いもんだね
64: 名無しさん 2022/11/05(土) 21:57:41.35 ID:uCMc/oaa
ナビ目当てなら値段で選ぶな しっかりしたの買え
megaXL民より
megaXL民より
65: 名無しさん 2022/11/05(土) 22:01:08.98 ID:DiI3OWx5
調べてみるとエクスプローラはDia2ペアリング非対応っぽいですね
ブライトンS750、S500、IGPSPORT630、この3つから選ぼうと思います
色々ありがとうございました
ブライトンS750、S500、IGPSPORT630、この3つから選ぼうと思います
色々ありがとうございました
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1665440202/
コメント
コメント一覧 (1)
いざというときにスマホ連携が必要な機材を選ぶ自転車乗りが一流たりえるか?
byby_bicycle007
がしました