この記事は広告を含みます
520: 名無しさん 2023/04/29(土) 20:41:04.17 ID:VyETVpI0
質問です。よろしくお願いします。
車体の盗難対策ではなく、

盗まれにくい『ツールケース』を探しています。

・ボトルケージのネジ穴に固定
・金属製か樹脂製のハードケース(カッターで切れるような素材は不可)
・出来れば施錠が出来るタイプ(ケース本体に施錠機能が無くても錠前を付けられる穴があればいい)

こんな条件でおすすめ製品はありますか?


こういうのは論外
DB38E38D-D37A-48DB-BF7C-56224F03B189 






524: 名無しさん 2023/04/29(土) 21:03:01.56 ID:5XnOkJ7R
>>520
俺はその論外といってるタイプのツールケースのジッパーの穴に短いループワイヤーを通して、
そのワイヤーとボトルケージを施錠した




521: 名無しさん 2023/04/29(土) 20:55:58.73 ID:UIpdyQko
鍵付きの入れ物に穴開けてネジ止めすればいいんじゃね?





522: 名無しさん 2023/04/29(土) 20:59:07.72 ID:UMa6wnsC
ボトルケージなんか盗まないだろ中身を知ってる人は
まあ輪行袋盗まれて近くの建物裏に袋開けた状態で捨てられてた経験はあったがw




523: 名無しさん 2023/04/29(土) 20:59:44.58 ID:UMa6wnsC
ああ間違えた
☓ボトルケージ→○ツールボックス




526: 名無しさん 2023/04/29(土) 21:10:48.13 ID:kS9Wz96w
ツールケースだったかサドルバッグだったか忘れたけど、中身だけ盗まれたって人はいたよ




528: 名無しさん 2023/04/29(土) 21:57:56.56 ID:5XnOkJ7R
サドルバッグ盗まれたよ、屋外食フェス30分×2回ほど目を離した隙に消えてた




529: 名無しさん 2023/04/29(土) 21:59:02.15 ID:0e1B2FYY
フレームバッグも中身いじられたとはよく聞くな
自分はもう全部持ち運ぶようにしてるわ




530: 名無しさん 2023/04/29(土) 22:57:56.59 ID:UMa6wnsC
金目のもの入ってないのに何を盗るんだろう




533: 名無しさん 2023/04/30(日) 00:10:10.92 ID:jYhyD+kK
つかそれこそアラームつけときなよ
ツールバッグとるにせよサドルバッグとるにせよアラーム作動させずにとるなんて不可能だから





534: 名無しさん 2023/04/30(日) 10:12:51.34 ID:fYijk0Kk
アラームを最初にぶっ壊せばいいだけ




引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1669726972/