この記事は広告を含みます
https://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/rc-ita4p9bdi3nc-sinv.html
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660710540/
今ノーマルのパワー使ってるんですが、パワーミラーに変えたら痛みが緩和される可能性ありますかね?30kmとかでお尻の内側痛くなっちゃうんですが
https://a.r10.to/hUZBUx
https://a.r10.to/hUZBUx
727: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:30:55.65 ID:R3f8mNCI
>>718
痛いと言ってもどのように痛いのかが分かんないと勧めようがないよ
個人的にはナローなサドルにしたらすべて解決したことあるから最近のショートノーズは良いけどワイドフィットには懐疑的
世界的に見て小柄な日本人にとっては特に
痛いと言ってもどのように痛いのかが分かんないと勧めようがないよ
個人的にはナローなサドルにしたらすべて解決したことあるから最近のショートノーズは良いけどワイドフィットには懐疑的
世界的に見て小柄な日本人にとっては特に
730: 名無しさん 2023/05/19(金) 16:02:52.87 ID:hOz9Xcju
>>727
俺もそう思う
Powerが持て囃されてるけど個人的にはFliteやSLRのショートモデルの方がフィットするわ
俺もそう思う
Powerが持て囃されてるけど個人的にはFliteやSLRのショートモデルの方がフィットするわ
735: 名無しさん 2023/05/20(土) 19:42:08.49 ID:Cog3IsJW
>>718
無理しないでクッションあるサドルに換えましょう
スペシャならレクリエーショナルのRIVO SPORTやBG COMFORTが良いですよ
https://amzn.to/3WF71rT
プライド高くてどうしてもレクリエーショナルサドルに換えたくないなら
スペシャ標準で基本のBRIDGE SPORTが良いですよ
無理しないでクッションあるサドルに換えましょう
スペシャならレクリエーショナルのRIVO SPORTやBG COMFORTが良いですよ
https://amzn.to/3WF71rT
プライド高くてどうしてもレクリエーショナルサドルに換えたくないなら
スペシャ標準で基本のBRIDGE SPORTが良いですよ
736: 名無しさん 2023/05/20(土) 19:49:45.31 ID:Cog3IsJW
>>718
あとBRIDGE COMP MIMICもお薦めですね
あとBRIDGE COMP MIMICもお薦めですね
719: 名無しさん 2023/05/19(金) 13:37:27.18 ID:hOz9Xcju
それならサドル自体変えろ
盲目的にパワーに拘る必要ないぞ
パワー系で坐骨の内側が痛むならSCRATCH M5とかSLR BOOST試してみな
https://amzn.to/45ElOai
https://amzn.to/3NcOUqt
盲目的にパワーに拘る必要ないぞ
パワー系で坐骨の内側が痛むならSCRATCH M5とかSLR BOOST試してみな
https://amzn.to/45ElOai
https://amzn.to/3NcOUqt
721: 名無しさん 2023/05/19(金) 14:02:03.50 ID:wCD1+7D4
Mirror全てが解決。ケチらないでカーボンの方を買え。
723: 名無しさん 2023/05/19(金) 14:39:12.63 ID:furUNe8a
S-WORKS POWER WITH MIRROR SADDLEに乗れば今までの痛みやサドルに費やしたお金が如何に無駄だったことがわかる。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/jetrag/35b00497675ad191.html?sc_e=slga_fpla
サドル沼の世界からおさらば
サドル沼の世界からおさらば
726: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:11:42.85 ID:iNVNBpxs
ありがとうございます、参考になります。ミラーにするならエスワの方が良いんですね。そもそもカタチが合って無い可能性も有ると…沼りそうですね。
729: 名無しさん 2023/05/19(金) 15:58:55.08 ID:bGHxyA6A
今までパワーで数年過ごしてブルベを初めてs-worksパワーミラーに変えたけどカーボンよりレンタルで借りた無印ミラーの方がフィーリングが良かったかも。 こればっかりは高いから良いとは限らないのかも知らない。
引用https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1660710540/
コメント
コメント一覧 (6)
日本人だから幅狭と決めてかかると思ってたよりも幅広の方が良かったりするから一度診てもらってテストしてから買った方が良い
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
スペシャ店舗行ってフィッテングしてから買ったけど、結局長距離乗ると痛くなってダメだった
結局はテストサドルとかで色んなパターン試して、自分に合う系統がどれなのかを探るしかないと思ってる
自分は坐骨広めで極力フラットが合うのが分かって、その条件に合致するのを色々調べて最終的にエルゴンSR3が理想郷だったよ
byby_bicycle007
が
しました
他人の評価は自分には当てはまる訳がない
byby_bicycle007
が
しました
https://nichinao.jp/archives/category/selle-italia/776
やってるショップ一覧はこちら
byby_bicycle007
が
しました
東京サンエスをすこれ
byby_bicycle007
が
しました