E2634237-3372-49FE-81CC-DD03EF92189C
379: 名無しさん 2023/06/15(木) 10:14:03.76 ID:wwpjcNNF
フルフェイス購入検討しているのですが
眼鏡着用でもかぶれるエントリークラスの
ものとかありますか?





380: 名無しさん 2023/06/15(木) 10:33:35.65 ID:zLyw9+0h
>>379
眼鏡対応はどっちかというとゴーグルの方な気もするけど
横幅広めで安いフルフェイスといえば661のRESETだな
661 ヘルメット SIXSIXONE RESET MATADOR TROPIC ORANGE シックスシックスワン リセット トロピックオレンジ 自転車 フルフェイス MTB ストライダー SIX SIX ONE 




381: 名無しさん 2023/06/15(木) 10:45:44.77 ID:wwpjcNNF
>>380
ヘルメット自体はあまり眼鏡と関係なく
着用後眼鏡の上からゴーグルをつけるのが
一般的なのでしょうか




382: 名無しさん 2023/06/15(木) 15:00:38.15 ID:K0KFKrVb
>>381
MTBのフルフェイスでゴーグルしてない人は見たことないな




383: 名無しさん 2023/06/15(木) 18:43:25.28 ID:0t/AUxwH
>>382
そうか?
ふじてんとか結構いるぞ




384: 名無しさん 2023/06/15(木) 21:47:27.93 ID:d5fzGqXM
>>383
マジで?

年に5,6回しか行かないけど
半ヘルの人は見てもフルフェイスでゴーグル無しは見たことないな




385: 名無しさん 2023/06/16(金) 08:39:04.62 ID:NaGdZ1gH
>>384
自分は、コンタクト付けるのめんどくさい時フルフェイスに度付きサングラスで走ることはある。




引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1679818326/