
188: 名無しさん 2023/02/05(日) 11:48:21.77 ID:y0d+ajUP
なんだかんだ言って
一旦多段にすると戻れない
一旦多段にすると戻れない
189: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:15:36.74 ID:y/m/KpD5
>>188
たしかにそれはあるな
12Tか13Tから始まるクロスレシオのスプロケットが欲しい
ローは30Tでいい(ヒルクライムレースにはもう出ないから)
その中に18Tがあると嬉しい
たしかにそれはあるな
12Tか13Tから始まるクロスレシオのスプロケットが欲しい
ローは30Tでいい(ヒルクライムレースにはもう出ないから)
その中に18Tがあると嬉しい
190: 名無しさん 2023/02/05(日) 14:37:28.02 ID:F8jknaPS
>>188
9速の頃は10速なんか要らないって奴も多かったんだろうな
学習せん人達やで
9速の頃は10速なんか要らないって奴も多かったんだろうな
学習せん人達やで
192: 名無しさん 2023/02/06(月) 08:01:46.29 ID:JmsfJ0y3
>>190
変速速度やレーキ、クランクを10sに戻すのは絶対に我慢出来る気がしないけど
スプロケはTiagra12-30からR700011-30に変えて
変速速度やレーキ、クランクを10sに戻すのは絶対に我慢出来る気がしないけど
スプロケはTiagra12-30からR700011-30に変えて
使わないトップギアが1枚増えただけなので全く問題ない。
193: 名無しさん 2023/02/06(月) 12:26:27.98 ID:tSIYVRrq
>>192
その使わない11tが増えたおかげで常用ギアのチェーンラインが綺麗になって抵抗下がっているけどね
というか、トップ12tで良い人には12-28tという選択肢あるよ
その使わない11tが増えたおかげで常用ギアのチェーンラインが綺麗になって抵抗下がっているけどね
というか、トップ12tで良い人には12-28tという選択肢あるよ
191: 名無しさん 2023/02/05(日) 14:41:28.72 ID:y/m/KpD5
シマノのスプロケ構成は基本的にプロ基準だから、それより弱い一般市民を対象にしたものとは少しズレる
チェーンリングの設定である程度は素人用セッティングはできるが、やはりトップ側からある程度はクロスレシオにしてほしい
ワイドレシオのスプロケで満足できない人もいる
チェーンリングの設定である程度は素人用セッティングはできるが、やはりトップ側からある程度はクロスレシオにしてほしい
ワイドレシオのスプロケで満足できない人もいる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1667468786/
コメント