2724691E-AD89-44A2-B2B9-239DCEEE8BEC
1: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:57:45.86 ID:LcnxsFt00
ごめん今日初めて見るんやけど、おもろそう?




3: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:58:43.83 ID:rL+rvrpL0
作業用BGMや




4: 名無しさん 2023/07/20(木) 20:58:58.44 ID:LcnxsFt00
>>3
やっぱそういうかんじ?




6: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:01:08.19 ID:eeodU1v70
酒飲みながらTV眺めて景色見ておぉーとか言うもんや




7: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:01:24.99 ID:q83TW/e90
ツールは基本的最後の30分だけ見ておけば大体楽しめるで
序盤中盤はアタックが決まらない限りは盛り上がらん




9: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:01:52.87 ID:/FDM+xVZa
犬による落車待ち




10: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:02:41.39 ID:LcnxsFt00
ほんまは昨日も全部見ててんけど、最後の奴が早すぎて草生えたわ、もうこいつしかおらんやろって思ったけど




11: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:02:46.99 ID:6HIamX/c0
YouTuberでjスポが1日毎のダイジェストあげてるからまずはそれ見ていけ




13: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:03:08.99 ID:LcnxsFt00
なんか、ルールがようわからんのよな、マジで分かりやすいサイトとかない?




17: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:05:02.80 ID:6HIamX/c0
>>13
教養なきチャリダーのチャンネルでも見て選手目線の駆け引きでも覚えれば?




14: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:03:46.02 ID:LcnxsFt00
あと観客陽キャすぎてバリおもろかった、こんなスポーツあんのかよって思ったし距離がアリエン近い




15: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:04:40.47 ID:eeodU1v70
ほとんど欧州の景色見るもんや
ぶっちゃけレースのレベルとか知らんジロでもブエルタでもツールでもどうでもええ




19: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:05:49.05 ID:LcnxsFt00
>>15
Jスポでスペインのチャリンコレースもやるって言ってたけど、レベルあんま変わらんのな




23: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:07:12.16 ID:eeodU1v70
>>19
なんとなくつけてるけど全くワイはレベルとか知らん
ニコニコで一時期作業用動画とかあったけどあれとかわらん




16: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:04:42.11 ID:KUy0hDKv0
現地で暴れる




18: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:05:23.02 ID:TXZ+YsJpa
景色を見て楽しめ




20: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:06:29.23 ID:LcnxsFt00
>>18
なかなか高尚なスポーツでええか




21: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:06:55.29 ID:hEvh85dL0
つまんなすぎやろ・・・




22: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:07:06.67 ID:LcnxsFt00
もしかして、駆け引きとかって弱虫ペダル?とかでも結構わかる?てか駆け引きとかあるんかよチャリンコに




24: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:07:56.31 ID:eeodU1v70
>>22
あるんやと思うで
競輪は見に行くけどそっちは割とわかるし
ただロードレースはマジで作業用や




26: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:08:25.71 ID:LcnxsFt00
観客って金持ち?みんな金払って見てるん沿道で、
それとも、箱根駅伝スタイル?




28: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:09:33.74 ID:eeodU1v70
>>26
駅伝と同じで沿道ほとんど払ってへんやろ
あの距離で収益したらとんでもないやろし




27: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:09:25.21 ID:LcnxsFt00
みんな何となくで見てるんやなサンガツ




30: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:09:58.91 ID:q83TW/e90
アタック潰しとか横風利用した不意打ちアタックとか駆け引きはあるにはあるで
盛り上がるんはステージ優勝争いとマイヨジョーヌ候補のいるチーム同士の争いとかじゃね




33: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:10:41.28 ID:LcnxsFt00
チャリンコレースってヨーロッパではもしかして地味にメジャーなんか、人めっちゃおるし




34: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:11:04.89 ID:q83TW/e90
>>33
サッカーと同じくらいメジャーやで




36: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:12:22.49 ID:LcnxsFt00
>>34
大正義すぎやろ、まあやろ思たら誰でも出来んもんな




35: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:11:38.18 ID:qQiY21dJ0
なんで一昨日昨日を見ないで今日なんだ




37: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:12:48.76 ID:LcnxsFt00
>>35
昨日は見たぞ、なんか個人戦みたいなんしててようわからんかた




38: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:13:00.73 ID:ktZWzlst0
スポーツchの実況見ながらのんびりお菓子食いながら見たらええ




39: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:13:07.15 ID:A0N2BzRY0
バイクが止まる坂自転車が登っていくの見た時は衝撃やった




40: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:14:27.90 ID:wLuMJSTr0
東京五輪のロードレースが一番五輪で面白かったわ
日本は舗装道路しっかりしてるから交通規制さえ上手くやればまた日本で国際レースして欲しいわ




42: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:16:41.60 ID:D4Q2zv9Ya
>>40
日本でもあのレベルのレースを、あのレベルで中継できるんだ~って感動しちゃったね
富士山コースにしたのはほんま良かったと思う




41: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:15:53.64 ID:f8ZnjTPR0
ランスって選手が最強のはずなんやが記録が見当たらないんや




43: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:17:12.05 ID:LcnxsFt00
アームストロング選手は失踪したんやろ、惜しいな




44: 名無しさん 2023/07/20(木) 21:17:56.65 ID:FUCTQUEId
隙あらば空撮とか入るから風景見ながら実況解説の雑談トーク楽しめ




引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1689854265/