3B50B418-86FF-4E56-9720-BB64CF6EF1C9
91: 名無しさん 2023/01/18(水) 10:12:14.82 ID:V20tgS3i
自転車屋さんにタイオガのコクーンバカにされた
オーストリッチ以外は素人だそうです。





92: 名無しさん 2023/01/18(水) 12:53:42.71 ID:1HoVE8eP
>>91
pekoはダメなのか?




97: 名無しさん 2023/01/18(水) 19:14:01.37 ID:T+mRq20i
>>91
コクーンはJRの規定を満たさないので良くない。
どうバカにされたかわからないけど。
規定を守れる守れないはあるが輪行袋のメーカーに素人も何もない。




93: 名無しさん 2023/01/18(水) 13:27:14.37 ID:TM9WCncY
自分はオーストリッチの縦型使ってる
でもpekoさんの緊急用ウルトラ軽量輪行袋も普段はお守りに持ってる
まあ未だに緊急時になったことがないんだけど
pekoさんの普通の輪行袋は軽くて使いやすいのかな?




94: 名無しさん 2023/01/18(水) 18:43:56.47 ID:YJvke1PI
でかいのは邪魔




95: 名無しさん 2023/01/18(水) 18:50:54.05 ID:TM9WCncY
オーストリッチの輪行袋結構嵩張るんだよね
でも強度もあるし、別にそれ以外はそこまで不満ないんだが




引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1672197546/