馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ456

長文すみません、出しているパワーの割にヒルクライムのタイムが伸びず困っています
初心者故に原因が分からず...アドバイス下さい

体重→60kg
車体重量→8kg
フレーム→LOOK 785 HUEZ RS
ホイール→ULTEGRA C36
タイヤ→Continental Grandprix 5000 S TR 30mm
https://amzn.to/435ikgo

ヤビツ峠(名古木交差点スタート)が、平均180wで60分30秒もかかっています
シミュレーションサイト(脳内サイクリング)によると、総重量70kgで180wなら48分程度で走破できるはずです
実走とシミュレーションの差は12分...誤差の範囲を超えてるように思えます

なお、パワメは問題なさそうです
スマートローラーで取得したパワーと差は殆どありません
心拍数的にも体感的にも180wは出ているはず...

パワーがうまく速度に変換されていないように思えるのですが、パワメの不調以外だとどのような理由が考えられるでしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです

890: 名無しさん 2024/02/04(日) 01:33:43.14 ID:ELNkFtXG
>>889
俺はポジションが原因だった事があるけどその辺どうかな?

891: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:06:10.25 ID:5NOCviwb
>>890
MyVeloFitというAIフィッティングサービスを使って、一応は適正ポジションを出しました
ただこれもどれくらい信用できるか分からないので、RETUL FITなどの他のフィッティングサービスを受けてみるのもありかもですね...

892: 名無しさん 2024/02/04(日) 02:29:06.21 ID:ELNkFtXG
>>891
基本的な調整が済んでいるなら、元に戻せるように現状の数値を記録してから自分で少し弄って走っての繰り返しをしてみるのもいいね。

894: 名無しさん 2024/02/04(日) 08:24:25.89 ID:5NOCviwb
>>892
サドル高から再度調整してみようと思います

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1695013007/

参考になりそうなツイート