
画像引用元https://wilier-jpn.com/2024/03/18/gtr-team-le%ef%bc%88limited-edition%ef%bc%89%e9%99%90%e5%ae%9a%e7%99%ba%e5%a3%b2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/
ウィリエールからリムブレーキのカーボンロード"GTR TEAM LE”が106台限定で登場。完成車価格が約17万円で、これからロードバイクを始めたいと考える方にぴったりの1台だ。https://t.co/gM9cua6szb
— cyclowired.jp (@cyclowired_jp) 2024年3月18日
柔らかくて進まないって聞いた事あるけどLEだとさらに進まないの?
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1710113537/
Twitterまとめ
機材価格高騰が続く中で、こういったモデルが市場投入されるのは素晴らしいと思います!最終的に裾野を拡げて業界の存続&発展にも繋がるのでは!👍
— 朝よわサイクリスト (@cycle_0720) 2024年3月18日
ちゃんと最後まで読めば、狙いが理解出来るハズ。
— ライナー@ 術後回復中 (@kurukuru_kurumi) 2024年3月18日
普段は在庫しないXLやXXLサイズも作るとの事なので、在庫車などではなく入門向けにカーボンのレイヤーなどでコストを下げたバイクだとわかる。
ひたすら値段を上げて入門者の間口を狭めて来た業界は猛省すべきやね。
リムブレーキモデルを用意しても売れなかったというブランドもあれば、噂ですけどウィリエールさんは旧型のリムブレーキモデルしか売れないって話が以前は聞こえてましたよね。
— Terumasa Hujio (@fujiteruo) 2024年3月18日
道中で見かけるのを楽しみにしています
105でカーボン。相場からすると安い!
— はっくる (@EkS0ZqbVJdE568s) 2024年3月18日
初心者への間口を広げるという意味で英断だと思います。
— ふわふわ【公式】〽️ (@mero1227) 2024年3月18日
10年前は105の完成車が20万アンダーで買えたっていうけど、令和に再現できるとは https://t.co/T4z6ufpXwU
— はいじん (@haijin88) 2024年3月18日
ベース元のGTR TEAM乗ってるけどいいぞぉ〜
— SAGA (@empty_wallet_ww) 2024年3月18日
ロングライドもヒルクライムも楽しめる#ロードバイク#ウィリエール https://t.co/BkbqeKPNTc pic.twitter.com/SYnYDoXN1A
いい自転車だと思うしメーカーもやれば出来る。
— 𝓝 𝓞 𝓡 𝓘 灬BRM317霞イチ (@nori_noriee) 2024年3月18日
裏を返せば売れてないのかな。 https://t.co/dtFKewX9DE
財布に厳しい初心者だけではなく、家族と一緒に走りたいユーザーのことを考えるメーカー姿勢に拍手! https://t.co/mRQsYRRhPI
— まことさん (@Makoto_bianchi) 2024年3月18日
元モデルのティアグラ組(約22万)より安いのはもはやバグ
— おおいっち (@oioiaitusinuwa) 2024年3月18日
105のオマケにフレームが付いてくる状態 https://t.co/MCTCYRWDo2
これでこの値段って台数制限以外に何か罠があるんじゃ無いかと思っちゃうぐらい良心的な値段 https://t.co/RT8Mk0Z9Hq
— のりっく (@ihsoyironekayim) 2024年3月18日
これ、服部さんの完成車のバグのような価格設定のなせる技よね。この後、シマノのシリーズにR7000が残るとも思えないんだが。 https://t.co/LYlAvm3Y6H
— fdqagoh (@fdqagoh) 2024年3月18日
カーボンフレーム+105で17万は凄いな💦
— ぜふぁ (@xepher_diva) 2024年3月18日
ってこう言うのを見ると各メーカーさんもエントリーグレードをもっと身近に出来る処置があるんじゃないかなと思ってしまう😅 https://t.co/betyPpGeWH
コメント
コメント一覧 (7)
コルナゴもやったら売れるぞ!
Cシリーズにエントリークレクレクレクレ🤲
byby_bicycle007
が
しました
同じコンセプトでグストのリムブレーキのやつ19万程度であったけど
リムブレーキだからか売れ残ってたな
byby_bicycle007
が
しました
どちらもツーリングコンフォート系とはいえ、なんでイマドキそこを長くするんだろ。
初心者ならそんなに気にならないかもしれないけど、ねぇ。。
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました
アルテグラモデルもあれば尚いい!
byby_bicycle007
が
しました
byby_bicycle007
が
しました