3段くらいのギア切り替えは欲しい

2: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:48:11.176 ID:YkvqMFds0
3段は贅沢だから6段にしとけ

5: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:48:39.463 ID:Nf65FFxt0
>>2
え?そしたら高くなるじゃん

3: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:48:26.422 ID:b9VtwEcr0
自転車ほど知らない間に値段めちゃ上がってた乗り物ない気がする

今は最低でも1万円かな
昔は6000円とかで買えたけど

6: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:49:22.531 ID:Nf65FFxt0
>>3
一万かーそれでも安いな

4: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:48:34.539 ID:2rg14n340
ライトが自動でつくやつだと2万弱かな

6: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:49:22.531 ID:Nf65FFxt0
>>4
なるほど

7: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:49:24.425 ID:l0+ZjOpB0
ギアなしなら2万
6段変速なら3万
3段変速なら3.5万

8: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:50:09.395 ID:Nf65FFxt0
>>7
6段の方が安いんか…

9: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:50:21.639 ID:YkvqMFds0
まともな自転車は今は最低でも2万
6段変速欲しいなら3万弱

10: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:50:31.592 ID:pY5SXLuKM
10年前タイヤ27インチ三段変速を1万4000円で買えたのが
今や27インチ1段のみで2万する

チャリは本当に値上がりしてる

11: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:50:49.353 ID:gFAfuPxe0
メルカリとかジモティーとかで探してみたら

13: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:51:16.051 ID:Nf65FFxt0
2~3万ってとこか
いやー痛いな

14: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:52:05.381 ID:vXFPcvfK0
中古でも買えば最安
むしろ要らないから引き取ってくれってのも居ると思う

15: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:52:51.307 ID:2rg14n340
2年前に近くのホムセンでLED6段ギア27インチで19800で買った記憶なんだけど記憶違いかなチャリに3万は出さない人間なんだけど

16: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:53:31.603 ID:t1IU+d8M0
中古でいいならリサイクルショップに格安で沢山あるぞ

17: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:54:08.107 ID:S/1r/x7N0
変なもん買うと命の危険があるからちゃんとしたメーカーの買えよ

18: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:54:33.644 ID:nRjBEyXK0
自転車屋よりホームセンターのほうが安い

20: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:54:51.273 ID:b9VtwEcr0
ドンキの自転車はやめた方がいいな
チャイナ製だし

21: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:56:02.575 ID:Nf65FFxt0
近所のチャリ屋安くて32000とかなんだよね
ちょっとホムセン行ってみるわ

22: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:56:43.363 ID:l0+ZjOpB0
自分でメンテと修理ができるならアマゾンでもホムセンでもドンキでもいいんだけどな
できないなら乗り捨てることになって結局高くつく

23: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:57:02.091 ID:ZCezZLwT0
ギアなしなら4000で売ってるわ
サンコイチくらいつぎ合わせた奴

24: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:57:58.515 ID:YkvqMFds0
ホムセンはやめとけ

25: 名無しさん 2024/02/20(火) 09:59:28.025 ID:QzUXezmn0
やっすいの乗り継いでるけどぶっちゃけどうってことない

26: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:01:34.491 ID:qa/FMWbq0
昔はギア付きで9800円とか広告に出てたが今は同じようなのでも15000から20000くらいするな
多少は進化してるのだろうけど高くなってるのは間違いない

27: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:02:06.783 ID:2rg14n340
ホムセンだったら油もブラシも空気入れも売ってるし簡単な手入れはできるから3~4年はパンクもせずに乗れるよ

29: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:03:45.485 ID:8lL/6U7w0
なんで三段より六段のほうが安いんじゃ?

31: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:04:33.922 ID:3TiwdHI50
>>29
ペダルか車輪かじゃね?しらんけど

32: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:06:36.458 ID:8lL/6U7w0
>>31
ペダルも車輪もギアには関係事はわかる

33: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:08:04.479 ID:nRjBEyXK0
>>29
今どき三段って電動アシスト用ってイメージだな

30: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:04:09.334 ID:LzmMAQXKr
ギアなし自転車はつらいと思う

35: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:15:29.207 ID:l0+ZjOpB0
3段と6段は変則の仕組みが全く違う
3段のほうが構造が複雑で高い

36: 名無しさん 2024/02/20(火) 10:39:33.372 ID:8lL/6U7w0
>>35
少ないほうが複雑なんて不思議だなぁ

37: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:08:53.704 ID:w6mfOkyN0
なら12段にすればもっと安くなるじゃんね

38: 名無しさん 2024/02/20(火) 11:27:28.879 ID:92OmUets0
ホムセンとイオン行ってきたけど6段でホムセン26800円、イオンに至っては32000円とかだったわ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708390054/