この記事は広告を含みます

1: 名無しさん 2024/05/28
最高で、ランやハイクを記録しなければ1週間持つ。見た目も気に入ってる。
バイクではレザインGPSを使ってる。
ガーミンやワフーほどのグラフィックはないけど安くてバッテリーが長持ち。
最初からやり直すならガーミンウォッチとガーミンバイクGPSにするけど、
一つだけ選ぶならウォッチを買うかな。



ガーミン(GARMIN)
2023-04-20
Reddit翻訳まとめ

1: 名無しさん 2024/05/28
ガーミンスマートウォッチかガーミンサイクルコンピューターどっちが良い?
2: 名無しさん 2024/05/28
>>1
バイク用ならサイクルコンピューター+心拍計かな。ウォッチは睡眠とか他の活動もトラッキングしたいなら良いよ。
バイク用ならサイクルコンピューター+心拍計かな。ウォッチは睡眠とか他の活動もトラッキングしたいなら良いよ。
3: 名無しさん 2024/05/28
バイクコンピューターと同じ機能あるけど画面が小さい。
でも他の機能もたくさんあって気に入ってる。
そのうちサイコンも追加するつもりだけど、最初はウォッチが便利だった。
でも他の機能もたくさんあって気に入ってる。
そのうちサイコンも追加するつもりだけど、最初はウォッチが便利だった。
4: 名無しさん 2024/05/28
>>2.3
ありがとう、サイコンを買うことにする。
ありがとう、サイコンを買うことにする。
5: 名無しさん 2024/05/28
自分は両方持ってるけど、ペダル踏んでるときはバイクコンピューターの方が見やすい。
6: 名無しさん 2024/05/28
>>5
君のウォッチのバッテリーはどのくらい持つ?
君のウォッチのバッテリーはどのくらい持つ?
7: 名無しさん 2024/05/28
自分のはフェニックス7プロサファイアソーラー。太陽がなくても1週間くらい持つよ。
https://amzn.to/3VKg3nk
https://amzn.to/3VKg3nk
8: 名無しさん 2024/05/28
それはすごいけど値段もすごいね。今は買えないかも。
9: 名無しさん 2024/05/28
自分はフェニックス6で1週間は持つよ。
10: 名無しさん 2024/05/28
ライドのトラッキングだけならサイクルコンピューターが良いけど、色々トラッキングしたいならスマートウォッチが良いと思う。
11: 名無しさん 2024/05/28
今はウォッチは買えないから、サイクルコンピューターを買うことにする。もしかしたら今年の終わり頃にウォッチを買うかも。
12: 名無しさん 2024/05/28
自分はウォッチ持ってるけど、他の活動にも使えるのが良い。
普段は使わないけど、活動中だけ着けてる。
もしやり直せるなら、サイクルコンピューター買ってパワーメーターに貯金すると思う。
普段は使わないけど、活動中だけ着けてる。
もしやり直せるなら、サイクルコンピューター買ってパワーメーターに貯金すると思う。
13: 名無しさん 2024/05/28
自分はガーミンフェニックス6とガーミン540の心拍計を持ってる。
腕が曲がってると心拍数が正確に表示されないから、バイクコンピューターとストラップを使ってる。 今はライド中はウォッチを使わない方が快適。
腕が曲がってると心拍数が正確に表示されないから、バイクコンピューターとストラップを使ってる。 今はライド中はウォッチを使わない方が快適。
14: 名無しさん 2024/05/28
自分も両方持ってるけど、バイクではバイクコンピューターとチェストストラップが一番。
ウォッチは動いているバイクでは危険になりがち。
タッチスクリーンは便利だけど必須ではない。ケイデンスセンサーもあると良い。
足を焼かずに心肺機能を使う練習になる。
ウォッチは動いているバイクでは危険になりがち。
タッチスクリーンは便利だけど必須ではない。ケイデンスセンサーもあると良い。
足を焼かずに心肺機能を使う練習になる。
15: 名無しさん 2024/05/28
自分はバイクコンピューターとチェスト心拍計を使ってる。
ガーミンの時計は時間を知るためだけに使ってる(時計が好きだから)。
ガーミンウォッチもスピードや距離を計測できるけど、バリア(バイクレーダー)とは連携できない。
ガーミンの時計は時間を知るためだけに使ってる(時計が好きだから)。
ガーミンウォッチもスピードや距離を計測できるけど、バリア(バイクレーダー)とは連携できない。
バイクレーダーは後ろから来る車の数やスピードを教えてくれるので、全てのロードサイクリストにおすすめする。
16: 名無しさん 2024/05/28
わあ、そんなものがあるとは知らなかった。調べてみる、ありがとう。
17: 名無しさん 2024/05/28
ごめん、間違ってた。バリアは一部のガーミンウォッチと連携できるけど、
ウォッチを見るのはバイクコンピューターほど便利じゃない。
ウォッチを見るのはバイクコンピューターほど便利じゃない。
18: 名無しさん 2024/05/28
自分は中古で80ドルのガーミンフォアランナー45sを持ってたけど、見た目が好きじゃなかった。
それでeBayで100ドルでガーミンインスティンクトを買った。
https://amzn.to/3XBmeNj
それでeBayで100ドルでガーミンインスティンクトを買った。
https://amzn.to/3XBmeNj
最高で、ランやハイクを記録しなければ1週間持つ。見た目も気に入ってる。
バイクではレザインGPSを使ってる。
ガーミンやワフーほどのグラフィックはないけど安くてバッテリーが長持ち。
最初からやり直すならガーミンウォッチとガーミンバイクGPSにするけど、
一つだけ選ぶならウォッチを買うかな。



コメント
コメント一覧 (3)
人気が二分してたね。当時は番手が近ければ中身は殆ど同じだった。
まぁトライアスロンしない限りはサイクル専用が良い。
byby_bicycle007
が
しました