この記事は広告を含みます



Reddit翻訳まとめ

82031D8B-3FEA-49A4-839E-BC9F34B3AD08


1: 名無しさん 2024/05/28  
タイヤレバー使ってタイヤ装着しちゃダメって本当?


Why shouldn't you use a tire lever to install a tire?
by incycling





2: 名無しさん 2024/05/28 
>>1
俺はレバーで装着してるよ。チューブを傷つけないように注意すれば問題ないと思うよ。




3: 名無しさん 2024/05/28 
>>2
レバーでチューブを傷つけるリスクがあるからダメって言われるんだと思う。
でもコツさえつかめば問題ないと思うよ。




4: 名無しさん 2024/05/28 
確かに、レバーでチューブを傷つけるのは簡単だよね。
俺はCrankbrothersのレバー使ってるけど、チューブやリムを傷つける心配はないよ。
https://amzn.to/4eYCLB3 




5: 名無しさん 2024/05/28 
>>4
それ、良いアイディアだね。俺も試してみようかな。




6: 名無しさん 2024/05/28 
俺は手でタイヤを装着するのが簡単だと思うけど、レバーを使うのも全然アリだよ。




7: 名無しさん 2024/05/28 
GP5000チューブレスを使ってるけど、外すのも装着するのも大変だよね。
コツは暑い日に太陽の下に放置することかな。




8: 名無しさん 2024/05/28 
俺も最初はレバーでチューブを傷つけたけど、今は手で装着してる。




9: 名無しさん 2024/05/28 
一度コツを掴むと、手で装着するのが簡単だと思うよ。




10: 名無しさん 2024/05/28 
手でタイヤを巻く方法を学ぶのは大切だよ。レバーが壊れた時に役立つしね。




11: 名無しさん 2024/05/28 
弱い腕だから、タイヤレバーの裏側を使ってビードをリムに押し込んでる。




12: 名無しさん 2024/05/28 
ボントレガーのカーボンリムの指示書を読んでたけど、
プラスチックレバーを使って90度以上傾けるなって書いてあったよ。




13: 名無しさん 2024/05/28 
チューブ入りのクリンチャータイヤにレバー使うのは全然問題ない。
ただしチューブレスにレバーを使うのはダメ。




14: 名無しさん 2024/05/28 
俺は手でタイヤを外して装着するけど、モダンなチューブレスタイヤは手で装着するのが難しいね。




15: 名無しさん 2024/05/28 
初めてチューブ交換した時、レバーで装着しようとしてチューブを傷つけちゃった。
それ以来、手で装着してるよ。




16: 名無しさん 2024/05/28 
レバーを使うのがダメだと言う人は、多分レバーを正しく使わなかったんじゃないかな。
プラスチックレバー使って正しい方法でやれば問題ないよ。




17: 名無しさん 2024/05/28 
俺はチューブに少しだけ空気を入れてからタイヤに入れると、レバーで装着するのが楽になるよ。




18: 名無しさん 2024/05/28 
いろんなタイヤとリムの組み合わせがあるけど、レバーを使うのが必要な時もあるよ。




19: 名無しさん 2024/05/28 
タイヤ装着するのが難しい時は、直射日光でタイヤを温めてからやると良いよ。




20: 名無しさん 2024/05/28 
俺はいつもレバー使ってるよ。正しい使い方をすれば問題ないからね。