この記事は広告を含みます
1: 名無しさん 2020/05/28
画像引用元https://www.dtswiss.com/ja/wheels/wheels-road/endurance/er-1400-dicut
4: 名無しさん 2024/05/28
7: 名無しさん 2024/05/28
1: 名無しさん 2024/05/28
4: 名無しさん 2024/05/28
Zipp 303S ?
Zipp 303S ?
byu/fgentile212 incycling
1: 名無しさん 2020/05/28
長年フォーラムを覗いてたけど初投稿!
2019年のDivergeに乗ってるんだけど、最近のロックダウンで走る距離がどんどん増えてる(笑)。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/rc-itm8q6bvkn20-veqd.html#&gid=itemImage&pid=1
で、誰かが「最初にやるべきで、かつ一番効果的なアップグレードはホイールセットだ!」
って言ってきたんだ。
それで新しいZipp 303Sを勧められたんだけど、これっていい選択かな?
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g0710845851148/
週に160〜200kmくらい走ってるけど、Stravaの記録を狙うわけじゃないんだ。
ただ、そろそろアップグレードしたくて、みんなの意見を聞きたいな。
2019年のDivergeに乗ってるんだけど、最近のロックダウンで走る距離がどんどん増えてる(笑)。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/buychari/rc-itm8q6bvkn20-veqd.html#&gid=itemImage&pid=1
で、誰かが「最初にやるべきで、かつ一番効果的なアップグレードはホイールセットだ!」
って言ってきたんだ。
それで新しいZipp 303Sを勧められたんだけど、これっていい選択かな?
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g0710845851148/
週に160〜200kmくらい走ってるけど、Stravaの記録を狙うわけじゃないんだ。
ただ、そろそろアップグレードしたくて、みんなの意見を聞きたいな。
2: 名無しさん 2020/05/28
>>1
いい合金ホイール考えたことある?
DT Swissの合金ロードホイールの中には重さが1500gくらいのやつもあるし、303Sより安いぞ
いい合金ホイール考えたことある?
DT Swissの合金ロードホイールの中には重さが1500gくらいのやつもあるし、303Sより安いぞ
画像引用元https://www.dtswiss.com/ja/wheels/wheels-road/endurance/er-1400-dicut
3: 名無しさん 2020/05/28
>>2
Bontrager Paradigm Compsのセットが1500gで、2本で9万円以下。超お得だよ。
https://online.ysroad.co.jp/shop/g/g22162847/ Bontrager Paradigm Compsのセットが1500gで、2本で9万円以下。超お得だよ。
4: 名無しさん 2024/05/28
最初にやるアップグレードは、
ポジションや快適さのためにエルゴノミクス関連のものをいじることかな。
ハンドルバー、ステム、サドルとかね。で、いいタイヤを手に入れること。
ホイールもいいアップグレードだし、価値がありそうだけど
個人的には純正ホイールもキープしとく。
純正ホイールに泥・雨用タイヤを付けて
新しいホイールには速乾タイヤを装着するのも一つの手だよ。
新しいホイールで大きな違いを感じられなくても、それ自体が良いアップグレードになる。
ポジションや快適さのためにエルゴノミクス関連のものをいじることかな。
ハンドルバー、ステム、サドルとかね。で、いいタイヤを手に入れること。
ホイールもいいアップグレードだし、価値がありそうだけど
個人的には純正ホイールもキープしとく。
純正ホイールに泥・雨用タイヤを付けて
新しいホイールには速乾タイヤを装着するのも一つの手だよ。
新しいホイールで大きな違いを感じられなくても、それ自体が良いアップグレードになる。
5: 名無しさん 2024/05/28
>>4
同感。
特に最初の二つのポイントには同意だわ。
自分を快適にして自信を持たせることが、最大の効果を生むよね。
俺は純正のバーを交換したんだけど、それだけでめちゃくちゃ違った!
アルミのバーにしたからコストはそんなにかからなかったけど、
このZippのバーは純正よりはるかに剛性があって、驚くほどの違いを感じた。
バイクにぴったり合ったフィット感を得るのも重要だし
プロのフィッティングにお金をかける価値はあるよ。
楽しいホイールよりも役立つはずだ。
それに加えて、クリップレスペダルと剛性の高いシューズも良い投資になる。
効率の悪いシューズでは多くのパワーが無駄になってしまうからね。
あと、良いタイヤも大事だよ!
同感。
特に最初の二つのポイントには同意だわ。
自分を快適にして自信を持たせることが、最大の効果を生むよね。
俺は純正のバーを交換したんだけど、それだけでめちゃくちゃ違った!
アルミのバーにしたからコストはそんなにかからなかったけど、
このZippのバーは純正よりはるかに剛性があって、驚くほどの違いを感じた。
バイクにぴったり合ったフィット感を得るのも重要だし
プロのフィッティングにお金をかける価値はあるよ。
楽しいホイールよりも役立つはずだ。
それに加えて、クリップレスペダルと剛性の高いシューズも良い投資になる。
効率の悪いシューズでは多くのパワーが無駄になってしまうからね。
あと、良いタイヤも大事だよ!
6: 名無しさん 2024/05/28
>>5
アップグレードについて俺の意見を言うと、
物理的な観点からは大きく分けて4つの性能向上要素があると思う。
重量、エアロダイナミクス、転がり抵抗、駆動効率。
個人的には、よくメンテナンスされたバイクのチェーンドライブはかなり効率的だと思う。
ここで得られる効果は大きくないし、現金を燃やしても気にならないなら別だけど、価値は少ないかな
(クリップレスペダルを使っていることを前提にね、それはやる価値がある)。
タイヤの転がり抵抗は、横並びで比較しないと気づかないかもしれないけど、
タイヤはそれほど高くないし、転がり抵抗のテスト結果も信頼できると思うから、
正しい空気圧で使用するなら価値はあると思う。
エアロに影響がない限り、バイクの重量を軽くするのは登りで助かるけど、
横並びでのテストや一定の風の条件でないと違いに気づきにくい。
コストも高いし、全体のシステム(ライダー+ギア+バイク)の重さから見れば、
部品の軽量化はわずかだ。
真剣なレーサーでお金を惜しまずにアップグレードをする人にだけ価値があるかもね。
エアロも同じく、ライダーの影響が大きい。
ライダーの正面面積はバイクよりもはるかに大きいからね。
新しいフレームやホイールセットのようなエアロのアップグレードは、違いが分かりにくいし、
真剣なレーサーでお金を気にしない人にだけ価値がある。
ただし、エアロバーを取り付けるのはそれほど高くないアップグレードで、確実に違いが分かるよ。
もしくは、ドロップバーやサドルをより快適にして、
より長い時間エアロポジションを維持できるようにするのもいいね。
これも価値があると思う。
アップグレードについて俺の意見を言うと、
物理的な観点からは大きく分けて4つの性能向上要素があると思う。
重量、エアロダイナミクス、転がり抵抗、駆動効率。
個人的には、よくメンテナンスされたバイクのチェーンドライブはかなり効率的だと思う。
ここで得られる効果は大きくないし、現金を燃やしても気にならないなら別だけど、価値は少ないかな
(クリップレスペダルを使っていることを前提にね、それはやる価値がある)。
タイヤの転がり抵抗は、横並びで比較しないと気づかないかもしれないけど、
タイヤはそれほど高くないし、転がり抵抗のテスト結果も信頼できると思うから、
正しい空気圧で使用するなら価値はあると思う。
エアロに影響がない限り、バイクの重量を軽くするのは登りで助かるけど、
横並びでのテストや一定の風の条件でないと違いに気づきにくい。
コストも高いし、全体のシステム(ライダー+ギア+バイク)の重さから見れば、
部品の軽量化はわずかだ。
真剣なレーサーでお金を惜しまずにアップグレードをする人にだけ価値があるかもね。
エアロも同じく、ライダーの影響が大きい。
ライダーの正面面積はバイクよりもはるかに大きいからね。
新しいフレームやホイールセットのようなエアロのアップグレードは、違いが分かりにくいし、
真剣なレーサーでお金を気にしない人にだけ価値がある。
ただし、エアロバーを取り付けるのはそれほど高くないアップグレードで、確実に違いが分かるよ。
もしくは、ドロップバーやサドルをより快適にして、
より長い時間エアロポジションを維持できるようにするのもいいね。
これも価値があると思う。
7: 名無しさん 2024/05/28
そうなんだよな、純正ホイールってマジでイマイチなんだよ。
バイクの価格を「低く」見せるために、そこはコスト削減してるってわけ。
それに、ホイールは個人の好みが強いからだって言ってる。
でも、友達の言う通り、もし1万円のホイール使ってるなら、
ホイールをアップグレードするのが一番だと思う。
でも、俺は35万円のジップスと7万円のシマノデュラエースホイールを持ってるけど
速度の違いは全然感じられないんだよね。
むしろ、シマノの方が登りで速いかもしれない。
実際、プロが山岳ステージでシマノに切り替えることが多いから、それは間違いじゃない。
ジップスの小さなベアリングは扱いにくいし、俺の体重が84kgだからベアリングがすぐダメになる。
結局、4つで8万円もする寿命保証付きのリアベアリングを買ったよ。
デュラエースホイールはほぼメンテナンスフリーで、雨に10分くらい耐えられるんだ。
バイクの価格を「低く」見せるために、そこはコスト削減してるってわけ。
それに、ホイールは個人の好みが強いからだって言ってる。
でも、友達の言う通り、もし1万円のホイール使ってるなら、
ホイールをアップグレードするのが一番だと思う。
でも、俺は35万円のジップスと7万円のシマノデュラエースホイールを持ってるけど
速度の違いは全然感じられないんだよね。
むしろ、シマノの方が登りで速いかもしれない。
実際、プロが山岳ステージでシマノに切り替えることが多いから、それは間違いじゃない。
ジップスの小さなベアリングは扱いにくいし、俺の体重が84kgだからベアリングがすぐダメになる。
結局、4つで8万円もする寿命保証付きのリアベアリングを買ったよ。
デュラエースホイールはほぼメンテナンスフリーで、雨に10分くらい耐えられるんだ。
8: 名無しさん 2024/05/28
>>7
俺にとっては中間的なホイールセットって感じだな、エアロと重量のバランスが取れてる。
もし丘陵地帯に住んでるなら、これが良い選択肢だと思う。
俺は丘が大好きで、近くに25%以上の急坂がいっぱいあるんだ。
だから、以前使ってたHunt 38 Aero(もう販売してない)を持っていて
それがスペックと価格で君が見てるZippsと比べても遜色ない。
もし平地が多い場所に住んでるなら、もっと深リムにした方がいい。
重量はあまり気にならなくなるから。
比較のために言うと、DT Swissの1200gのホイールセットを持っていて
登りでは明らかに違いを感じるし、加速も速い。
でも、Huntsほど高速維持はできないし、昔のZipp 404も高速維持は得意だけど、急坂では苦労した。
全体的に言えば、深リムの方が速くなるけど、もし登りが苦手なら
重量(特に回転重量、つまりリム自体)を軽くするのが助けになる。
チューブレスにして新しいコンチネンタルGP5000を使えば、転がり抵抗と回転重量も減らせるよ。
もっと軽いタイヤもあるけど、それは耐久性が低くなるから
小さな重量と転がり抵抗の違いしか得られない。
あと、バイクに対する最高のアップグレードはホイールだったね。
もしまだ純正ホイール使ってるなら、その違いをすぐに感じるはずだよ。
俺にとっては中間的なホイールセットって感じだな、エアロと重量のバランスが取れてる。
もし丘陵地帯に住んでるなら、これが良い選択肢だと思う。
俺は丘が大好きで、近くに25%以上の急坂がいっぱいあるんだ。
だから、以前使ってたHunt 38 Aero(もう販売してない)を持っていて
それがスペックと価格で君が見てるZippsと比べても遜色ない。
もし平地が多い場所に住んでるなら、もっと深リムにした方がいい。
重量はあまり気にならなくなるから。
比較のために言うと、DT Swissの1200gのホイールセットを持っていて
登りでは明らかに違いを感じるし、加速も速い。
でも、Huntsほど高速維持はできないし、昔のZipp 404も高速維持は得意だけど、急坂では苦労した。
全体的に言えば、深リムの方が速くなるけど、もし登りが苦手なら
重量(特に回転重量、つまりリム自体)を軽くするのが助けになる。
チューブレスにして新しいコンチネンタルGP5000を使えば、転がり抵抗と回転重量も減らせるよ。
もっと軽いタイヤもあるけど、それは耐久性が低くなるから
小さな重量と転がり抵抗の違いしか得られない。
あと、バイクに対する最高のアップグレードはホイールだったね。
もしまだ純正ホイール使ってるなら、その違いをすぐに感じるはずだよ。
9: 名無しさん 2024/05/28
>>8
Huntはアメリカにホイールを18ドルで送ってくれるよ。
それに税金もかからないからボーナスだね。
Huntはアメリカにホイールを18ドルで送ってくれるよ。
それに税金もかからないからボーナスだね。
10: 名無しさん 2024/05/28
>>9
悪くないね。でも、俺ならZippsにするかな。
ほとんど全ての点で似てるけど、Zippsの方が大手メーカーだし
万が一保証が必要になった時にも対応がしやすい。
あと、多くの人にとって見た目も良いしね。
悪くないね。でも、俺ならZippsにするかな。
ほとんど全ての点で似てるけど、Zippsの方が大手メーカーだし
万が一保証が必要になった時にも対応がしやすい。
あと、多くの人にとって見た目も良いしね。
11: 名無しさん 2024/05/28
>>10
予算次第だね。
あれはすごく良いホイールセットだと言われてるよ。
俺は最近、Prime RR-50 SEホイールにアップグレードしたんだけど、
PrimeはWiggleとCRCが所有しているブランドで、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycleparadise/cpt-2105298017-wh-037602826.html#&gid=itemImage&pid=1
価格的には安い中国製カーボンホイールとZippsの中間くらいなんだよね。
すごく良いパフォーマンスで、買って良かったと思ってる。
でも、前に使ってたホイールセットと比べて大きなアップグレードだったかどうかは
実際に比較してみないと分からないかな。
特にスピードデータがなければね。アルミホイールと比べて739gも軽くなったけど、
それも横並びでの比較じゃないと違いは感じられないね!
予算次第だね。
あれはすごく良いホイールセットだと言われてるよ。
俺は最近、Prime RR-50 SEホイールにアップグレードしたんだけど、
PrimeはWiggleとCRCが所有しているブランドで、
https://store.shopping.yahoo.co.jp/cycleparadise/cpt-2105298017-wh-037602826.html#&gid=itemImage&pid=1
価格的には安い中国製カーボンホイールとZippsの中間くらいなんだよね。
すごく良いパフォーマンスで、買って良かったと思ってる。
でも、前に使ってたホイールセットと比べて大きなアップグレードだったかどうかは
実際に比較してみないと分からないかな。
特にスピードデータがなければね。アルミホイールと比べて739gも軽くなったけど、
それも横並びでの比較じゃないと違いは感じられないね!
【比較】ZIPP 303 FC vs 404 FC
1: 名無しさん 2024/05/28
ZIPP 303 FCと404 FCのどっちにしようか迷ってる。
404の見た目は最高で速そうだけど、下り坂とか横風でちょっと怖いかも。
それに加速が遅いって聞くし。
303は見た目が地味だけどバランスが取れてる気がする。
レースには出ないけど、職場の仲間とグループライドしてて、それなりにやれる自信はある。
今のバイクにはDT Swiss R470がついてて、それがデフォルトのホイール。
画像引用元https://www.dtswiss.com/ja/components/rims-road/endurance/r-470
404に惹かれるけど、横風が怖いって話を聞くたびに悩む。
横風は常に怖いけど、自分は自信のあるライダーだと思ってるからなんとかなるかな。
誰かアドバイスください。
404の見た目は最高で速そうだけど、下り坂とか横風でちょっと怖いかも。
それに加速が遅いって聞くし。
303は見た目が地味だけどバランスが取れてる気がする。
レースには出ないけど、職場の仲間とグループライドしてて、それなりにやれる自信はある。
今のバイクにはDT Swiss R470がついてて、それがデフォルトのホイール。
画像引用元https://www.dtswiss.com/ja/components/rims-road/endurance/r-470
404に惹かれるけど、横風が怖いって話を聞くたびに悩む。
横風は常に怖いけど、自分は自信のあるライダーだと思ってるからなんとかなるかな。
誰かアドバイスください。
2: 名無しさん 2024/05/28
>>1
404 Firecrestでクリテリウムレースに出てて、風速40km/h超えの突風でも問題なかったよ。
確かに風は感じるけど、不思議とバイクが風を切るように進む感じがして、
横風に当たるとハンドルがダンパー付きのように感じるかも。
まあ、これは自分が横風に対抗してるだけかもしれないけど、軽いライダーじゃないからかな。
404 Firecrestでクリテリウムレースに出てて、風速40km/h超えの突風でも問題なかったよ。
確かに風は感じるけど、不思議とバイクが風を切るように進む感じがして、
横風に当たるとハンドルがダンパー付きのように感じるかも。
まあ、これは自分が横風に対抗してるだけかもしれないけど、軽いライダーじゃないからかな。
3: 名無しさん 2024/05/28
>>2
俺はだいたい82kg(もっと鍛えれば65kgになるけどねw)だから軽くはない。
バイクのハンドリングには自信があるから、
リムの深さがある方が今のところベストな選択肢かなと思う。
俺はだいたい82kg(もっと鍛えれば65kgになるけどねw)だから軽くはない。
バイクのハンドリングには自信があるから、
リムの深さがある方が今のところベストな選択肢かなと思う。
4: 名無しさん 2024/05/28
303と404、両方持ってるけど、どっちも似たような感じだよ(Factor O2とO2 VAMにつけてる)。
横風での違いはあまり感じないかな。
画像引用元https://factorbikes.com/bikes/o2
画像引用元https://factorbikes.com/bikes/o2-vam
ただ、強風で開けっ放しのゲートを抜けた時にちょっとヒヤッとしたことはあるけど、
それ以外は特に問題なし。
俺は90kg超えてるから、下り坂と長い平坦で追い風が最高。
どっちも速いけど、なぜか303に乗ってる時に自己ベストが多いのが不思議。
横風での違いはあまり感じないかな。
画像引用元https://factorbikes.com/bikes/o2
画像引用元https://factorbikes.com/bikes/o2-vam
ただ、強風で開けっ放しのゲートを抜けた時にちょっとヒヤッとしたことはあるけど、
それ以外は特に問題なし。
俺は90kg超えてるから、下り坂と長い平坦で追い風が最高。
どっちも速いけど、なぜか303に乗ってる時に自己ベストが多いのが不思議。
5: 名無しさん 2024/05/28
>>4
303持ってるけど気に入ってるよ。
もし予算があるなら404もいいかもだけど、大きな差はないと思う。
303持ってるけど気に入ってるよ。
もし予算があるなら404もいいかもだけど、大きな差はないと思う。
6: 名無しさん 2024/05/28
>>5
俺、自転車屋で働いてるからプロフォームで買うつもり。
NSWバージョン買うなら値段が気になるけど、それ以外は大丈夫かな。
俺、自転車屋で働いてるからプロフォームで買うつもり。
NSWバージョン買うなら値段が気になるけど、それ以外は大丈夫かな。
コメント
コメント一覧 (3)
byby_bicycle007
がしました
byby_bicycle007
がしました
byby_bicycle007
がしました