この記事は広告を含みます
期間:2025年3月21日(金)
12時00分 ~2025年4月1日(火)23時59分 (日本時間)

1: 名無しさん
Kindle Unlimitedを3カ月99円でお試し (一部アカウントのみ)
【最大70%OFF】Kindle本 (電子書籍) 新生活セール期間:2025年3月21日(金)
12時00分 ~2025年4月1日(火)23時59分 (日本時間)
Reddit翻訳まとめ

1: 名無しさん
メカニカルのギアチェンジレバー押しっぱなしにしてたらDi2みたいにクイックシフトしなかった
普通の自転車が故障して保証で返品した後Di2付きの自転車を手に入れた
普通の自転車は修理して戻ってきたけどDi2付きの自転車があるからそっちを使ってた
今回久しぶりに普通の自転車で出かけたらギアチェンジが全然反応しなくて
メカニカルなのにDi2みたいに反応すると思ってた自分がバカだった
その後ハンドルカバーをタップして自転車のコンピューターの表示が切り替わると思ってたらボタンがないことに気づいた
こんなものなくてもいい自転車乗りになれる
俺なんか下手くそなのにこんな高性能な自転車乗ってる
普通の自転車が故障して保証で返品した後Di2付きの自転車を手に入れた
普通の自転車は修理して戻ってきたけどDi2付きの自転車があるからそっちを使ってた
今回久しぶりに普通の自転車で出かけたらギアチェンジが全然反応しなくて
メカニカルなのにDi2みたいに反応すると思ってた自分がバカだった
その後ハンドルカバーをタップして自転車のコンピューターの表示が切り替わると思ってたらボタンがないことに気づいた
こんなものなくてもいい自転車乗りになれる
俺なんか下手くそなのにこんな高性能な自転車乗ってる
2: 名無しさん
>>1
人生って時々大変だよな
たまに105のメカニカルで乗ることもあるけどあんまりない
乗るならDi2だよな
人生って時々大変だよな
たまに105のメカニカルで乗ることもあるけどあんまりない
乗るならDi2だよな
3: 名無しさん
>>2
そんなの触るかよ
3メートルの棒でも持ってない限り触らないね
そんなの触るかよ
3メートルの棒でも持ってない限り触らないね
4: 名無しさん
>>3
ガレージに置いておく
乗りたくないから他の自転車に影響が出ないようにしてる
ガレージに置いておく
乗りたくないから他の自転車に影響が出ないようにしてる
5: 名無しさん
>>4
乗った後はグローブも燃やしておくんだぞ
乗った後はグローブも燃やしておくんだぞ
6: 名無しさん
>>1
それは痛かったな
こないだウルテグラのメカニカルで乗ってたらギアチェンジがスムーズじゃなくて
調整バレルを1/4回転させた
ドライブトレインに手を入れるのは1年ぶりだった
ほとんど死にかけた
それは痛かったな
こないだウルテグラのメカニカルで乗ってたらギアチェンジがスムーズじゃなくて
調整バレルを1/4回転させた
ドライブトレインに手を入れるのは1年ぶりだった
ほとんど死にかけた
9: 名無しさん
>>1
数年前ダウンチューブを触って低速ギアにシフトしようとした
レースを始めた頃のことを思い出して
シフターが見当たらなくて混乱した
数年前ダウンチューブを触って低速ギアにシフトしようとした
レースを始めた頃のことを思い出して
シフターが見当たらなくて混乱した
10: 名無しさん
>>9
まだDi2じゃない自転車があるのか
もう売ってないと思ってた
まだDi2じゃない自転車があるのか
もう売ってないと思ってた
11: 名無しさん
>>10
冗談抜きで今年の冬にフレームを組み立てた
地元の店で最後のメカニカルウルテグラを手に入れた
2軒の自転車屋に聞いてもメカニカルグループセットを売ってくれなかった
今後はGRXにするつもりだけどシステム全体を交換しないといけないから
冗談抜きで今年の冬にフレームを組み立てた
地元の店で最後のメカニカルウルテグラを手に入れた
2軒の自転車屋に聞いてもメカニカルグループセットを売ってくれなかった
今後はGRXにするつもりだけどシステム全体を交換しないといけないから
12: 名無しさん
>>11
リムブレーキの自転車を組み立てたいと店員に言ったら
頭がおかしいと思われた
リムブレーキの自転車を組み立てたいと店員に言ったら
頭がおかしいと思われた
13: 名無しさん
>>12
105のメカニカルはまだあるよ
105のメカニカルはまだあるよ
14: 名無しさん
>>13
ドゥラエースって何
貧乏人用のスーパーレコードか何かか
ドゥラエースって何
貧乏人用のスーパーレコードか何かか
15: 名無しさん
>>14
なんで有線のマニュアルシフトの自転車なんか乗ってるんだ
貧乏なのか
チームのメカニックに嫌われてるのか
なんで有線のマニュアルシフトの自転車なんか乗ってるんだ
貧乏なのか
チームのメカニックに嫌われてるのか
16: 名無しさん
>>15
タイトルの最後に「そしてこうなった…」って付け加えるかと思った
笑
タイトルの最後に「そしてこうなった…」って付け加えるかと思った
笑
17: 名無しさん
>>16
下りで130rpmのキャデンスで回してた
レバー押しっぱなしにして「バッテリー切れたのかな」って思ってた
下りで130rpmのキャデンスで回してた
レバー押しっぱなしにして「バッテリー切れたのかな」って思ってた
18: 名無しさん
>>17
同じくメカニカル使ってるけど
古い自転車はエルゴだけど新しい自転車はSTI
親指でシフトしようとしてる
同じくメカニカル使ってるけど
古い自転車はエルゴだけど新しい自転車はSTI
親指でシフトしようとしてる
19: 名無しさん
>>18
古いダイアアスの105で乗ってる
シフトペダルを動かすのが大変だけど1シーズンに1回調整するだけ
いつかはバッテリー付きのデバイスに乗り換えるけどそれまではこれで我慢する
古いダイアアスの105で乗ってる
シフトペダルを動かすのが大変だけど1シーズンに1回調整するだけ
いつかはバッテリー付きのデバイスに乗り換えるけどそれまではこれで我慢する
20: 名無しさん
>>19
この投稿の言葉がよくわからない
まだダウンチューブシフター使ってる
この投稿の言葉がよくわからない
まだダウンチューブシフター使ってる
21: 名無しさん
>>20
問題がよくわからない
問題がよくわからない
22: 名無しさん
>>21
自分がどれだけ嫌な奴か笑えてきた
要するにそんな感じ
自分がどれだけ嫌な奴か笑えてきた
要するにそんな感じ
コメント