この記事は広告を含みます
期間:2025年3月21日(金)
12時00分 ~2025年4月1日(火)23時59分 (日本時間)

1: 名無しさん
3: 名無しさん
5: 名無しさん
7: 名無しさん
9: 名無しさん
11: 名無しさん
12: 名無しさん
13: 名無しさん
14: 名無しさん
16: 名無しさん
18: 名無しさん
19: 名無しさん
20: 名無しさん
Kindle Unlimitedを3カ月99円でお試し (一部アカウントのみ)
【最大70%OFF】Kindle本 (電子書籍) 新生活セール期間:2025年3月21日(金)
12時00分 ~2025年4月1日(火)23時59分 (日本時間)
Reddit翻訳まとめ

1: 名無しさん
自転車用コンピュータってどうなの?
久々に自転車に乗り始めたんだけど
何もわからなくて
買う価値ある?
それとも予算に優しい初心者向けのやつとかある?
久々に自転車に乗り始めたんだけど
何もわからなくて
買う価値ある?
それとも予算に優しい初心者向けのやつとかある?
2: 名無しさん
>>1
新しいルートを覚えたいとか
GPSでナビしたいなら買う価値あるよ
パワーメーターや心拍計使って
リアルタイムデータ見たいならなおさら
でもただ乗るだけなら
スマホのストラバで十分だと思う
新しいルートを覚えたいとか
GPSでナビしたいなら買う価値あるよ
パワーメーターや心拍計使って
リアルタイムデータ見たいならなおさら
でもただ乗るだけなら
スマホのストラバで十分だと思う
3: 名無しさん
おすすめのコンピュータある?
特にルート機能がしっかりしてるやつがいいんだけど
そうじゃなくてもいいから教えて
特にルート機能がしっかりしてるやつがいいんだけど
そうじゃなくてもいいから教えて
4: 名無しさん
>>3
ナビ重視ならedge explore 2
フィットネス系も気にするならedge 840がいいよ
ナビ重視ならedge explore 2
フィットネス系も気にするならedge 840がいいよ
ガーミン(GARMIN)
2023-04-20
5: 名無しさん
Karoo 3買った
前に使ってたGarmin 1030のマップ画面が気に入らなくて
でもこれは結構いい感じ
アプリもサイドロードできるようになったし
タイルハンターの拡張機能入れて
地元のエリアで大きな四角作るのに夢中
前に使ってたGarmin 1030のマップ画面が気に入らなくて
でもこれは結構いい感じ
アプリもサイドロードできるようになったし
タイルハンターの拡張機能入れて
地元のエリアで大きな四角作るのに夢中
6: 名無しさん
>>5
ナビもKarooの方が賢いよ
同じコムートのルートでも
Garminはちょっと曲がり角を切りすぎると
10分くらい戻れってうるさいけど
Karooは次のチェックポイントに進んでくれる
スマホでピンをドロップして
Karooアプリと共有できるのも便利
ナビもKarooの方が賢いよ
同じコムートのルートでも
Garminはちょっと曲がり角を切りすぎると
10分くらい戻れってうるさいけど
Karooは次のチェックポイントに進んでくれる
スマホでピンをドロップして
Karooアプリと共有できるのも便利
7: 名無しさん
なるほど
ちょうど知りたかった答えだ
ありがとう
ちょうど知りたかった答えだ
ありがとう
8: 名無しさん
>>1
個人的には大きい画面が好きで
Garmin edge 1000シリーズを使ってる
520から始めたけど
ナビ機能はほとんどないから
ラウンドアバウトで迷うこと多い
個人的には大きい画面が好きで
Garmin edge 1000シリーズを使ってる
520から始めたけど
ナビ機能はほとんどないから
ラウンドアバウトで迷うこと多い
9: 名無しさん
Garmin Edge 530買った
ケイデンスとスピードセンサー付き
スマホ使うのが面倒だったから
これで満足してる
ケイデンスとスピードセンサー付き
スマホ使うのが面倒だったから
これで満足してる
10: 名無しさん
>>9
リルート機能はどう?
リルート機能はどう?
11: 名無しさん
x40世代の方がリルート機能はかなり良くなってる
12: 名無しさん
まずはスマホで始めて
必要なら自転車用コンピュータにアップグレードするのもあり
20マイル(約32キロ)以上乗るなら買う価値あるよ
ワーフーもいいけど
ガーミンが一番だと思う
必要なら自転車用コンピュータにアップグレードするのもあり
20マイル(約32キロ)以上乗るなら買う価値あるよ
ワーフーもいいけど
ガーミンが一番だと思う
13: 名無しさん
Hammerhead Karooは高いけど
その価値はあるよ
その価値はあるよ
14: 名無しさん
俺はちょっと変わったやり方してる
ガーミンのヘッドユニットから離れて
ガーミン Solar Instinct 2の時計でデータ取ってる
ソーラー充電だからバッテリーも長持ち
心拍計もついてるし
ノルディックスキーとか徒歩での冒険でも使ってる
ガーミンのヘッドユニットから離れて
ガーミン Solar Instinct 2の時計でデータ取ってる
ソーラー充電だからバッテリーも長持ち
心拍計もついてるし
ノルディックスキーとか徒歩での冒険でも使ってる
GARMIN(ガーミン) Instinct 2 Dual Power Graphite 直径45mm Suica対応 タフネスアウトドア GPS ウォッチ Android/iOS対応【日本正規品】 小
ガーミン(GARMIN)
15: 名無しさん
>>14
ナビとレーダーが必要になるまで
時計でトラッキングしてた
ナビとレーダーが必要になるまで
時計でトラッキングしてた
16: 名無しさん
ヘッドユニットを否定してるわけじゃないよ
50年くらい乗ってるから
優先順位の付け方もわかってきた
最近買ったバイクも安くはないけど
ヘッドユニットやパワーメーターより
ドライブトレインにこだわった
50年くらい乗ってるから
優先順位の付け方もわかってきた
最近買ったバイクも安くはないけど
ヘッドユニットやパワーメーターより
ドライブトレインにこだわった
17: 名無しさん
>>16
確かに50年前とは全然違う世界だよな
特にここ2年でドライバーが増えて
攻撃的になってきた
パソコンでルートを事前に計画して
危ない道を避けるのが大事
確かに50年前とは全然違う世界だよな
特にここ2年でドライバーが増えて
攻撃的になってきた
パソコンでルートを事前に計画して
危ない道を避けるのが大事
18: 名無しさん
のんびり乗るだけなら
なくてもいいかも
トレーニングしてるなら
買う価値は大いにある
なくてもいいかも
トレーニングしてるなら
買う価値は大いにある
19: 名無しさん
Edge 830使ってる
結構いいけど
GPSの速度表示がちょっと遅れるから
スピードとケイデンスセンサーは後で買うつもり
結構いいけど
GPSの速度表示がちょっと遅れるから
スピードとケイデンスセンサーは後で買うつもり
20: 名無しさん
聞いてる時点で
まだ必要ないか
必要ないかも
まだ必要ないか
必要ないかも
コメント