この記事は広告を含みます

Kindle Unlimitedを3カ月99円でお試し (一部アカウントのみ)

【最大70%OFF】Kindle本 (電子書籍) 新生活セール
期間:2025年3月21日(金)
12時00分 ~2025年4月1日(火)23時59分 (日本時間)

 








ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス)
しろ
アース・スター エンターテイメント
2013-04-26



Reddit翻訳まとめ

5A27A090-DC5B-40DE-A2D2-7DACCA4DAC42
1: 名無しさん
中古の2016 Canyon Endurace CFと新品の2025 Canyon Enduraceどっちがいい?
2016年モデルはDura Aceで895ポンド(約15万円)
2025年モデルは105で1799ポンド(約30万円)
2016年モデルはほとんど使われてないみたいで保証もついてる




2: 名無しさん
>>1
新しいの




3: 名無しさん
>>1
古いの




4: 名無しさん
>>1
どっちも




5: 名無しさん
>>1
用途によるけど
リムブレーキの自転車はもう買わないから新しい方がいい




6: 名無しさん
>>1
古いのに乗ってみて気に入ったら
その分浮いた金でホイールやタイヤサドルとかアップグレードすればいい




7: 名無しさん
>>6
それ考えてる
数ヶ月乗ってみて必要ならアップグレードする




8: 名無しさん
>>1
リムブレーキ用のホイールセットは最近あんまり人気ないから探すの大変かも




9: 名無しさん
>>1
2016年のリムブレーキ自転車を最新のディスクブレーキ自転車と同じレベルにアップグレードするのは無理




10: 名無しさん
>>1
サイズは?
俺はEndurace CF7の赤でサイズLを持ってる
11速105で油圧式ブレーキ
ほとんど使ってないから売るつもり




11: 名無しさん
>>10
58だ
オンラインで売ってるならリンクくれ




12: 名無しさん
>>1
ディスクブレーキで最新コンポーネントの自転車の方が絶対いい
2016年のDura AceはR9000で2世代前
最新の105はR9000 DAと同じかそれ以上だと思う




13: 名無しさん
>>12
新しいモデルは俺のサイズだとシルバーしかないんだよ
色がちょっと気に入らない




14: 名無しさん
>>13
いい自転車に乗ってる時って色のことなんて気にしないよ




15: 名無しさん
>>14
まあそうだけど
高い金払うんだから見た目も気に入りたい




16: 名無しさん
>>1
保証ついてるから古いのでいい




17: 名無しさん
>>1
保証は元の持ち主にしか適用されないらしいよ
俺も中古のUltimate買った時Canyonにそう言われた
新しいEnduraceのがいい




18: 名無しさん
>>17
販売店が3ヶ月保証つけてくれて
追加料金で12ヶ月に延長できる