この記事は広告を含みます

Kindle Unlimitedを3カ月99円でお試し (一部アカウントのみ)

【最大70%OFF】Kindle本 (電子書籍) 新生活セール
期間:2025年3月21日(金)
12時00分 ~2025年4月1日(火)23時59分 (日本時間)

 








ヤマノススメ 1 (アース・スターコミックス)
しろ
アース・スター エンターテイメント
2013-04-26



Reddit翻訳まとめ

F5E5C7CE-9EB7-4949-B985-B4785ECDAF29
1: 名無しさん
リムの幅がタイヤの最大幅を制限することある?
定規でざっくり測ったらリムの内幅は18mmくらい
40cのGravel King SKを付けて55psiで膨らませたけど37mmしかない
外した35mmのパナレーサーはちゃんと35mmだった
これってタイヤが慣れるまで待つべき?それともリムが原因?





2: 名無しさん
>>1
リムの内幅はタイヤの幅に影響するよ
25mmのリムならタイヤの規定幅まで膨らむかそれ以上になるかも




3: 名無しさん
>>1
リムの内幅はタイヤの幅だけでなく形にも影響する
参考記事貼っとく
https://www.bikeradar.com/advice/buyers-guides/rim-width-explained-for-road-bikes-mountain-bikes-and-gravel-bikes




4: 名無しさん
>>1
チェーンステーもタイヤ幅を制限する要因になるよ




5: 名無しさん
>>4
チェーンステーは心配してたけどリムが原因だとわかった
新しいホイールセット買うまでは気にしなくていいみたい




6: 名無しさん
>>1
そうだね